※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病再検査で前の日21時までにケーキとか食べてれば検査に影響は…

妊娠糖尿病再検査で
前の日21時までにケーキとか食べてれば
検査に影響はないですか?💦

コメント

さあた

基本的には食べてから2時間後くらいに血糖値が落ち着いてくるので
前日なら大丈夫ですが
それが習慣化しているなら
糖尿病検査で引っかかることもあります💦

はじめてのママリ🔰

日本人はお米を主食にしてるから糖が高く出やすいって聞いた事あります😥
私も糖負荷検査の前日は白米食べずに赤身のステーキを食べて臨んだら再検査クリアでした!
日常的に甘いもの食べ続けてるとかであれぱ、甘いものとお米の量を少し控えてみるのもいいかも?

みぃ

私もそう思って息子の時21時までにデザート等食べ終えましたが見事に引っかかりました☺️
出来れば食べない。飲み物は水がお茶で徹底した方が良いと思います。
食べて2時間後が1番血糖値が上がり、
上がったまま寝てしまうとしっかり下がりきらず空腹時血糖も高くなってしまいます。