
コメント

咲や
別にどこの病院でも問題ないと思いますよ
家から近い小児科は学区内の学校医ではなく、別の学校の学校医に指定されていますね

はじめてのママリ
養護教諭です!どこの病院でも大丈夫ですよ☺️
-
6み13な1
ありがとうございます。
わざわざ列挙されてるので、ここに行けって事なのかな?と不安になってしまいました💦- 5月9日
咲や
別にどこの病院でも問題ないと思いますよ
家から近い小児科は学区内の学校医ではなく、別の学校の学校医に指定されていますね
はじめてのママリ
養護教諭です!どこの病院でも大丈夫ですよ☺️
6み13な1
ありがとうございます。
わざわざ列挙されてるので、ここに行けって事なのかな?と不安になってしまいました💦
「学校」に関する質問
アップルウォッチではなくスマートウォッチ使ってる方いますか? 形はアップルウォッチのような形がいいのですが アップルウォッチは値段もまあまあ高いしその割に 私はスペックを使いこなせないので必要最低限の昨日で …
高3で受験生を経験した方 (特に普通科や進学校だった方) 受験勉強ってどのくらいしてましたか? 今年は受験生だからライブに行けない!とか 旅行に行けない!という人を SNSでたまに見かけるのですが、 1日2日勉強しな…
この間、息子が友達にうちのママ〇〇(息子の事嫌いなんだって)って言われたんです。そこでなんで?って言ったら知らないと。 幼稚園から同じでうちはどちらかと言うとうるさい方かもしれません💦相手の子はそれをひたす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
ありがとうございます。
幼稚園は、園医は1箇所だったので😅(たまたま掛かり付け医でした)。小学校は、12箇所(それも眼科のみ)あってわざわざ列挙されてるので「ここに行ってください」という無言の?アピールなのかな…と悩んでました。