
妊活について詳しく知りたいです。産婦人科で相談できるでしょうか?他の方の経験も知りたいです。
結婚して1年経ち、そろそろ子供を考えて妊活始めました!
私は自分の両親がいなくて、どうするのが良いのか相談出来る身内がおらずネットで調べて試みています。
ただ詳しく妊活についてが分からず、アプリとかで生理日を入力して排卵日を見て仲良ししたり。
あとは冷え性なので身体を温めるように腹巻したりぐらいしか出来ていません。
妊活の仕方を産婦人科で相談など出来るのでしょうか??
皆さん「こんな事をしたよ」があれば教えていただけませんか??
因みにお義母さんには「子供はまだかな?」って感じでちょこちょこ言われるので、妊活の相談はなるべく避けたいですm(_ _)m
よろしくお願いします!
- あず
コメント

marumaru0719
私はカフェインを取るのをやめましたよ!体が冷えるみたいなので。
あと、基礎体温をつけたり、規則正しい生活を心がけました。
後悔してることといえば、葉酸サプリを飲まなかったことと、医療保険に加入してなかったことですね(´-﹏-`;)
妊娠中の子宮頸がん検診で入れなくなっちゃったので…

maru
あたしは2度超初期にダメだったりで悩みましたが、
基礎体温をつけることから始めましたよ!
あとは、葉酸のサプリを買いました♡
義母さんから言われるとプレッシャーを感じるかもしれませんが焦らないでいいと思いますよ!
婦人科でタイミング法を聞いてみてもいいかもですね♡
-
あず
そうなんですよ、、お義母さんに会う度に「近所の〇〇さんの所のお孫さんがねー」と、必ず近所の子供情報くれるんです(笑)
楽しみにしてくれてるんでしょうけどね…
基礎体温計と葉酸サプリ用意してみます!
葉酸サプリはベビちゃんがお腹に来てからだと思い込んでました…
タイミング法とか婦人科で聞けるなら、行ってみようと思います(^-^)ありがとうございます!- 1月27日

*アヒル*
私は、基礎体温をはかって
毎日葉酸をのみ
普段の飲み物もルイボスティーを
飲んでいました(*^_^*)
早く赤ちゃん来てくれると
いいですね♡
-
あず
基礎体温も葉酸サプリもまだでした…
準備不足です(´•ω•̥`)
明日買いに行ってみます!!
ルイボスティーは名前だけで飲んだことがまだないんです。でも温かい飲み物を取るようにしようと麦茶をたまに温めて飲んでて、飽きていたので是非飲んでみます♡
ウチにも早く来てくれると嬉しいです!ありがとうございます(。>ㅅ<。)💦- 1月27日
-
*アヒル*
ルイボスティーは子宮をふかふかに
してくれるので妊活にオススメです☆
無理せず気楽に妊活頑張ってください^_^- 1月27日
-
あず
そうなんですね!ベビちゃんが入る場所ですね♡
とっても大事!( ・ㅂ・) ̑̑
気をいせず頑張ってみます!- 1月27日

☆
基礎体温計って記録してました^ ^
あとは、足からも体が冷えるので、イスに座っている時は足の指を曲げたり伸ばしたり繰り返しして血流が良くしてました!
あと、同じく腹巻きつけてました😊
他には、適度な運動も大切なので20分〜30分のウォーキングとかやってました^ ^
-
あず
足凄く冷えててコタツに入ってても冷たいです…今やってみたけど結構キツイですね(笑)慣れるようにやってみます!
やっぱり運動も大切ですね…
家でエア縄跳びをしているのですが、もしベビちゃん来てくれたら縄跳びは激しすぎるかな。。って考え直してました( •᷄人•᷅ )
ウォーキング苦手だけど頑張らなきゃですね(。>ㅅ<。)💦
ネットで見て使ってた腹巻き。
効くのかな?薄い生地1枚だけど…って思ってたので安心しました!色々とありがとうございます!- 1月27日

花☆
ガードルをはいていたら、子宮が圧迫されちゃうから腹巻きがよいと言われました☆☆
産婦人科では、基礎体温をとりながら、どのタイミングで夫婦生活をしたら良いか、見てくれると思いますよ!
生理が毎月安定してきているなら、アプリで定めても良いとおもいます☆
一年たっても中々妊娠しなかったら、卵管が通っているかを見る検査や、精液検査等、妊娠出来にくくないかを調べる方法も産婦人科でしてもらえますよ!
ネットで私が個人的に調べて驚いたことは、射精後の精子は、6時間たたないと卵子に到着しないみたいです!なので、タイミングとるのも、そのことを踏まえて行うのが良いかとおもいます!
-
あず
沢山の情報ありがとうございます!
ネットで見て腹巻き不思議に思ってたけど使ってる方がいて嬉しいです(o´艸`)
産婦人科でも相談出来るんですね!
その場合は主人も同行してもいいんでしょうか?「2人で聞いてみようよ!」って言われたけど、相談だけしに産婦人科に行ってもいいのか分からなかったのでm(_ _)m
生理は安定しているので、基礎体温の準備していなかったので明日買いに行って付けてみようと思います!
卵子に到着までの時間はそんなにかかるのもビックリです!妊活しようと思った時に、私は遥か昔の学生時代の保健体育を思い出しました…- 1月27日
-
花☆
お返事遅くなりました!
腹巻き、暖かいし良いですよ(^ー^)☆☆途中で動いているうちにくるくる巻きになってしまいますが、私はほっかいろより好きです(^ー^)☆☆
私は生理不順で通っていましたが、妊活って知識がないと難しいこともあるので相談しに行っても良いと思いますよ☆☆
私が行っているところは男の人が入れない所でだめですが、大丈夫なところは沢山あります(^ー^)☆☆規制されていないところなら、二人で行っても良いと思いますよ♪
むしろ二人で仲良く行けるの、羨ましいです!
また、病院によっても相性があるので、合えば通い続け、合わなければ違うところにしても良いと思います☆☆
一般的に二年たっても妊娠しなければ不妊治療と言われているみたいですが、病院によっては一年たっても妊娠しなかったら不妊治療を始めるところもあります!
基礎体温、つけると自分がどういう状態かが段々見えてくるので良いですよ!やってみてくださいね☆☆- 1月28日
-
あず
お返事が遅くなりすみません。
早速まずは私1人で今病院に来てみました!
きっちりお話を聞いて帰ろうと思います(。・ω・。)
基礎体温の付け方など教えて貰ってきます!!
色々とありがとうございます(。>ㅅ<。)💦- 1月30日

退会ユーザー
自分がすることはみなさんと似た様な感じですが、主人が亜鉛飲むようになって出来ました!
-
あず
情報ありがとうございます!
ネットで見てみました!
亜鉛を飲めば精子が作られると書いてて初めて知りました!
私は葉酸飲んで、主人には亜鉛を飲んでもらう感じですかね?伝えてみます( ・ㅂ・) ̑̑- 1月27日
-
退会ユーザー
うちも第二子を考えていて、亜鉛飲み始めてもらってます!
お互い頑張りましょう( ^∀^)- 1月27日
-
あず
そうなんですね!(o´艸`)
一緒にやってみます!ありがとうございます♡- 1月27日
-
退会ユーザー
あと、有名ですがマカも効果があります!
葉酸は妊活に効果があるわけではなくベビちゃんが元気に産まれてくるように飲むものですよ〜- 1月27日
-
あず
マカは初めて知りました!葉酸は産まれてくる赤ちゃんの為って聞きました(^-^)
色々あるんですね…マカも見てみます!- 1月27日

退会ユーザー
ネットでよく妊活にはあれがいいとか、これをするとダメとかありますが、結局は受精して着床しないと妊娠はしません。
私は基礎体温と排卵検査薬を使って排卵日をなるべく正確に特定しました。
それを1年ほど行ってダメなら通院がいいと思います。
-
あず
排卵検査薬などあるんですね!
実際には排卵していない場合があるのを聞いたのでタイミングなのかな?と思ってました。
産婦人科で相談してみて様子を見てみます(^-^)- 1月27日

mama...♡
私は基礎体温をはかりだして
ルイボスティーを飲んでました💓
あとはベビーシューズ飾ったり
子宝神社に行きました☺️✨✨
排卵日検査薬で排卵日を
測定しました♩
赤ちゃんきますように💓
-
あず
皆さんルイボスティー飲んでいるんですね(。>ㅅ<。)💦
編み物を習っていてベビーシューズも作り始めました!!子宝神社は近くにないか探してみようと思います…気分からというもの大事だと思ってて少しワクワクしています。
排卵日検査薬は知らなかったので産婦人科で相談してみようと思います。
ありがとうございます♡- 1月27日

まよもよ
私も基礎体温を測ってましたが結構体温低くてガタガタでした(;_;)
葉酸サプリに亜鉛とマカが入ったものを飲んでいましたがビタミンEは子宝サプリと言われているみたいで飲み始めたら基礎体温上がってその周期で妊娠したので合う合わないあると思いますが1度調べてみてください♪
ちなみに保険は入ってなくて妊娠してからコープ共済入りました( ´ ▽ ` )
-
あず
基礎体温測ったことがなかったのでやってみます!
葉酸サプリに色々とミックスされたのもあるんですね…早速調べてみます(o´艸`)
実はウチの主人は保険に乗り気じゃなくて主人も保険にもともと入っていなくて…
子供が出来てもしもの時に私はどうするんだ!と、ちょこちょこ言っていますが…考えてるのかどうか…
早急に考えれるよう説得します(´;ω;`)- 1月27日
あず
カフェインゼロの飲み物増えましたよね!早速変えてみます(。>ㅅ<。)💦
基礎体温もやっぱりつけた方が良いですね…
葉酸サプリは良く聞くけど、前もって妊活中から飲んでたほうがいいんですね?!
基礎体温計と葉酸サプリ今から準備しておきます!
医療保険は私も入ってない。、
子宮頸がん検診はこの間したんですが入れなくなることあるんですね。。
新しい情報が沢山で嬉しいです(o´艸`)
ありがとうございます!
marumaru0719
最初の検査で引っかかって、特に問題なくその後はクラスⅡなんですけど、それでもなかなか入れないみたいです(´・_・`)
私は切迫早産で入院しちゃったし、その間に妊娠糖尿病にもなっちゃったので、もう無理かな…
入れたとしてもがん保険とか先進医療は付けられないかもです(><)
葉酸は妊娠する2ヶ月前くらいからとってた方がいいらしいですよ!
あず
私は毎回子宮頸がん検診再検査になって、二回目で経過観察が多いのでちょっと心配ではあるんですけど、そんな状況で入れない事もあるんですね…
もっと女性に合わせた保険考えて欲しいですね( •᷄人•᷅ )
葉酸そんな前からいるとは思ってなかった…
いきなり妊活よりも、ちゃんと妊活準備が必要ですね…
因みに私は頭痛持ちなんですが妊活中は飲まない方がいいと聞いたので、我慢覚悟でいこうとしてますが、産婦人科で妊活中から万が一の時用に薬とか漢方とか頂けるんでしょうか??
marumaru0719
頭痛辛いですよね(><)
私は貰ったことはないですが、痛み止め貰えると思いますよ!
あず
そうなんです(´•ω•̥`)
ちゃんと行きつけの産婦人科に行ってみようと思います!遅くの時間だったのに色々と教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m