
コメント

退会ユーザー
私も気になって調べた&医師に聞いたのですが、
糖をとって動悸がするのは、
単純に血糖値スパイクのせいだそうで糖尿病は関係ないそうです。
血糖値が下がっている時に、急激に血糖値が上がるものを食べたり飲んだりすると、
血糖値が爆上がりして、身体がそれに追いつかず、血糖値を下げるために頑張ってしまうので苦しくなるそうです
退会ユーザー
私も気になって調べた&医師に聞いたのですが、
糖をとって動悸がするのは、
単純に血糖値スパイクのせいだそうで糖尿病は関係ないそうです。
血糖値が下がっている時に、急激に血糖値が上がるものを食べたり飲んだりすると、
血糖値が爆上がりして、身体がそれに追いつかず、血糖値を下げるために頑張ってしまうので苦しくなるそうです
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
み
なるほど!詳しくありがとうございます😭
今急遽受診したんですが私自身が貧血も酷いので苦しいのはそのせいでもあると言われました😞
でもだから朝ごはんの後よく苦しくなるんですね納得です🥲