![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が休みの日、子供を見ながら働いている方いますか?私は平日週3〜5時間、日曜日も働く予定。旦那に負担がかからないか心配。ありがとうございます。
旦那さんが仕事休みの日、子供見てる間にママがガッツリ働いてるよって方いますか?
私の今の状況は、まず3歳4歳2人を自宅保育時代から土日早朝働いてる。
保育園に入れるためには土日だけでは必要時間足らないので平日違うパート先で週3、5時間働く。
↑今この状況です。
ですがもっとお金が欲しい、保育園に通ってる間に貯めたいと思い来月、日曜日早朝パート終わってから(5時半10時まで)11時〜15時で平日のパート先でも働こうかな?と思ってます。
月に2回だけ日曜日朝からお昼過ぎまで私がいないってどうなのかな?と思うんですが…旦那がしんどくないなら行けますかね?
ちなみに2人共お昼寝しないです😅旦那は朝ごはんとかお昼ご飯家にあるもの食べさせたりお世話に問題はないです。
平日週3から週4にしてもいいですが、毎月子供の体調不良で休んでるので、旦那がいる日曜日なら確実に出勤できるので日曜日を選んでます。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
夫が日曜日のみ休みで、私は日曜日の10~21時まで、遅い日は23時過ぎまで働いています。
夫の実家に行くことが多いので、子供たちも楽しく過ごしているみたいです!
ただ私が帰る前に寝なければいけないので時々長男は寂しがってお仕事行かないでと言う時もあります😢
あと家族で出かけられる日が少ないことで寂しい思いをさせていると思います。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
フルタイム共働きで、夫が平日休み、私が土日祝休みなので、週2日はそのような日があります💦
平日なので、基本、日中は子供達も保育園と小学校なので、主さんとはちょっと状況違いますが、夜ご飯お風呂寝かしつけは夫にお願いしてます!1日お休みの日も問題ないです。
その時間だったら、旦那さんOKなら全然大丈夫かなと思います!
はじめてのママリ🔰ん
ママさん平日も働かれてますか?
21時までとは頑張りますね👏
寂しがる事もありますか💦けど仕方ない、お金のため=子供のためですもんね!
yu
平日は週1入るか入らないかってくらいで日曜日がメインです。
長男が幼稚園、次男は自宅保育で実家に預けるので短時間だけです。
そうなんですよね!寂しがる長男に、お仕事頑張るからまた今度みんなでお出かけしようねと説得したら、ママ頑張ってお金集めて来てね!と言われてなんかちょっと嫌でした笑
はじめてのママリ🔰ん
頑張ってお金集めてきてねに笑ってしまいました😂子供なりに理解してくれてるんですね☺️
私も仕事頑張って今よりもう少し貯金できるように頑張ります!
ありがとうございます😊
yu
多分、理解しようとしてくれてはいるんだと思います😂
でも何回も言われてなんか腹立ったので仕事してお金をもらうことはお金を集めるとは言わないよ!と注意しておきました🤣
子どもが小さいうちに頑張って少し余裕できるといいですよね🥺
頑張りましょう✊✨