※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

介護での仕事について悩んでいます。転職を考えており、デイサービスでの勤務を検討中ですが、レクリエーションが不安です。

これからも介護で仕事をしたんですが、自分がどんな仕事が向いてるか分かりません。
今まで訪問(重度訪問、生活援助、身体介助、重度の入浴介助)一軒家のグループホーム(障害者) ガイドヘルパー グループホーム(認知症) で今は認知症のグループホームで職場復帰です。(正社員4年目 時短勤務)
運がよく介護福祉士の資格を取れ、今のところは人が居てなさすぎて休みが取りにくく、施設長の言うことは絶対!本社に告げ口したら影口を言われ働きにくい所なので人が入って来ません。半年を過ぎたら転職をしたいなーと思ってるんですが、正社員で日勤のみとなると、訪問かデイかな?と思うんですが、デイは働きやすいでしょうか?レクはしたことが無く不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

デイサービス一年経験しました!
レクは遊びと一緒なので職員も一緒に楽しめますよ^_^
トランプやオセロや人生ゲームなどなどめちゃくちゃ楽しかったです!

  • ままり

    ままり

    デイは入浴とかトレイ誘導とか大変ですか?
    職員も楽しめるんですね!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入浴は3人体制でしてたので楽だしはやくおわりました!
    トイレ誘導もみんなで一緒にするので大変ではなかったですよ。
    逆にホールが嫌な時は自分から進んで入浴介助にまわってました!

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    入浴1人でではないんですね!
    利用者さんの前でレクの説明とかはスタッフみんな回ってくるんでしょうか?

    • 5月8日
さーこ

デイサービス、デイケア両方経験あります!

デイサービスは入浴やトイレ誘導が大変でした💦
デイケアは介護度がそこまで高くないので肉体的には楽でした!

ただデイケアは頭がしっかりしている方が多いので言葉遣いなどの接遇面では気を使いますが楽しかったですよ😢

  • さーこ

    さーこ

    間違って最後の絵文字が悲しい顔になっちゃいました💦

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    デイサービスとデイケアってどう違うんでしょうか?

    • 5月8日
  • さーこ

    さーこ

    言葉にすると長くなるので画像貼りますね!

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!☺️
    利用者さんの前でレクとかって頻度にあるんでしょうか?

    • 5月8日
  • さーこ

    さーこ

    デイサービスもデイケアも毎日あります!
    デイケアは午前中は理学療法士がリハビリ訓練を行い、午後は介護員が30分ほど体操を行ってから1時間ほどレクリエーションをやっていました😊

    • 5月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月8日
deleted user

私が働いてるデイサービスはリハビリ特化型なので、要支援の方が多く介助もほぼありません!
午前と午後に分かれてるので、ご飯もないし、レクもないです!!
決められた運動メニューに沿って機械に案内して、あと入浴のみです!

  • ままり

    ままり

    レクないのいいですね!

    • 5月8日
さーこ

こんな感じの違いがあります!