![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の子はおとなしくなり、4歳の子はやんちゃです。下の子もシャイになる可能性があります。成長段階で性格は変わることがあります。
5歳と4歳の男の子がいます!大きくなっても性格はこのままなのでしょうか??
5歳の子は3歳まではお話大好きで人見知りせず知らない人にも話しかけてたり公園でも話しかけてお友達になり遊ぶ感じですし、やんちゃでした!
今は人見知りで公園では遊ぼうと言われれば知らない子とも遊びますが、小さい頃と比べたら外ではおとなしい感じになりました💦
保育園でもシャイボーイと先生に言われました!
4歳の子は今も人見知りせずガンガン行くタイプでやんちゃです。
下の子もいきなりシャイボーイになるのでしょうか??
成長段階で性格はかわるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
変わると思います🤔
私には姉がいるんですが2人とも小学生の時
私は全く人見知りもしませんでしたが
姉は定員さんに話しかけれないほど人見知り
今では姉がすごいフレンドリーで私の友達とも普通に話すけど私は人見知りMAXです🤣
真逆に育ったので自分の子供達も真逆になるのか?!
と思ってます🤣✨
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
変わる可能性あります!
私の兄が、小さい時はホントニコニコしていて人見知りせず話していたのに、だんだんと話さなくなり、今では口下手で、コミュ障とか言われるぐらいです😅笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そんなに変わるのですね😂
成長過程で何があったのか、、、笑
だんだん、恥ずかしいとか色々考えるようになるからでしょうか😊- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
まさに真逆ですね!!
そんなに変わるんですね😂
どんな感じになるのか楽しみです❣️
私はずっと人見知りで今も人見知りです笑