※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koko
子育て・グッズ

パパがミルクと寝かしつけをすると泣く赤ちゃん。育メンのパパが悩んでいます。いつ頃パパでも大丈夫になるでしょうか?

パパ見知り⁈
最近ミルクの時と寝かしつけの時にパパがやるとかなり泣きます…😅その他の時は仲良くお話したり遊んだり寝たりしますが夜のミルクと寝かしつけの時にのみ発動💦機嫌でそうなるだけですかね?ママっこになる時期とかですか?いつ頃パパでも大丈夫になりますかね?笑
うちのパパはかなりの育メン(外国人の為ラッキーなことにそれが普通)なのでちょっと、しょげてます😅前は大丈夫だったのに。。。
毎日仕事終わって遊んだりだっこしたりかなり色々してくれるので、寝かしつけもパパでできたら喜ぶのですが。
そんな時期ってありますか?

コメント

deleted user

全然ありますよ。
むしろこれからの方がもっとあり得るかと、。
いつどれくらいあるかはその子によって全然違いますが、もう仕方ないかなと(´∵`)

  • koko

    koko

    これから、もっと…😨 うちのパパ…我慢できるかしら…笑

    • 1月27日
ちゃんゆみ

パパ見知りの時期ありましたよ😭

私の旦那は仕事が多忙で
帰ってくる時間も不規則で
あまり家にいることが少なかったため
半年ぐらいまではパパ見知り
してました!!

やっぱりパパなのに泣かれたり
すると寂しいなって思うことは
あると思います😢
今の時期だけだと思って
一緒に乗り越えましょう😭💓

あっとゆうまにパパーっ❤️て
呼ぶ時期がきますよ😍💕笑

  • koko

    koko

    そーですよねー、早くパパっ子になってくれるのを心待ちにお互い頑張っていきましょう!楽ですもんねーパパが色々できれば!笑

    • 1月27日
  • ちゃんゆみ

    ちゃんゆみ

    ほんとそうですね😨✨笑

    • 1月27日