
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月以内位に車検なら証明書が必要なので発行してもらわないといけないです😊そうでなければ証明書も必要無いですし、支払い用紙も捨てて大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
私なら一応、納税証明書が届くまで手元に置いておくかも…です💦
手違いで来ないとかあったら、それを元に照会して貰えるかも…なので💡

はじめてのママリ🔰
車検通すなら
軽自動車であれば必要なので自分で出さなきゃですが普通車なら捨てていいです
はじめてのママリ🔰
1ヶ月以内位に車検なら証明書が必要なので発行してもらわないといけないです😊そうでなければ証明書も必要無いですし、支払い用紙も捨てて大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
私なら一応、納税証明書が届くまで手元に置いておくかも…です💦
手違いで来ないとかあったら、それを元に照会して貰えるかも…なので💡
はじめてのママリ🔰
車検通すなら
軽自動車であれば必要なので自分で出さなきゃですが普通車なら捨てていいです
「お金・保険」に関する質問
小学生一人。保育園児二人。 土日で、一万円は使ってしまう。。 みなさん、週末はだいたいいくらくらい使いますか?
ジュニアNiSAは来年以降に全て売却して引き出しできるんですよね? 50万ほど入れていて、この金額で18歳までやってる意味あるかなと思えてきて💦元本割れしなければ来年以降引き出そうと思っていますが、どう思いますか?…
現行の積み立てニーサをしてますが、2023年で終わりということは、毎月の積み立て貯蓄が終わりということですか?例えば今持ってるオルカンの積み立てが終わりということであってますか? それとも、違う銘柄は買えないよ…
幼稚園型認定こども園の満3歳児クラスって1号ですか?2号ですか?3号ですか? うちは小1双子と2歳です。 2歳が10月で3歳になるため11月1日付けで満3歳クラスに入園します。 市役所のホームページをみていました。 ○2号…
ローンが終わっていたら、年金の20まんで生活することはできるのでしょうか? 一応現金2000万と退職金の1500万はあるけど、これは使わない方向で年金だけで生活することです 夫婦2人でです。みなさんならできますか? 一…
今更ながら、マイナポイント申請しようと思ってます。 3つあるうちの、②健康保険証の紐づけ、③口座の紐づけ?、みなさんやりましたか? デメリットもあるみたいで迷ってます😭
【実母の入院、手術についてのお見舞い品は何がいいでしょうか?】 実母の入院、手術のお見舞い。 白内障で日帰りで出来るものをあえて不安だからと1泊入院2回で手術するようです。 簡単だから気にしないでと言われてし…
妊娠してジム退会した方に質問です! 妊娠が分かったのでジムを休会or退会しようと思っています。 そこで気になったのが今解約すると翌月いっぱい(10月末)までになるため「妊娠したので辞めます」では手続きはできても10…
メルカリで化粧品を新品未使用のものを売りました。 購入していただいてから2週間後に開封済みのものであったから返品したいと言われました。 プレゼントでいただき、同じ物を持っていたための出品だったので、外箱を開け…
ローン返済について 例えばですが、皆様でしたら、どちらを優先して返すか意見いただきたいです! 奨学金 月2万 額は約170万 住宅ローン 金利の高い方のローン 月8000円程 額250万くらい 利率は住宅ローンの方が…
10万8千円以上が3ヶ月超えたら扶養から外されるというのは知っているんですが、その中に交通費も含めた10万8千円でしょうか? 知っている方いますか?
4人家族の方、食費日用品費で毎月いくらかかってますか? スーパーとドラッグストアでかかるお金です。 おむつ、ミルク等込み。 6万って頑張ってる方ですかね?🥺
【ふるさと納税】 初めてふるさと納税するところです。わからないことだらけで変なことを聞いていたらすみません。 ワンストップ申請についてなのですが、マイナンバーカードを作っていない人はワンストップ申請できない…
老後資金についてです。 老後資金は生活に最低限必要な額プラスαと考えています。 歳を取ると体力的にも遊び回れないし、食べ物も今みたいに食べられないし、正直老後のために今我慢したくはないなと、、、若いうちにたくさ…
車の保険について どちらの保険に入られてますか?🥲 月いくらぐらいかも教えていただきたいです。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
心配なら楽天ペイの請求払いの所から履歴を出してスクショしておけば良いと思います。
はじめてのママリ🔰
軽も今年に入ってからは不要になったと言われました。