コメント
ツー
グリーンピースは塩を入れて別茹して、その茹で汁を冷ましてから、茹で汁でお米を炊いて、後からグリーンピースは混ぜ込むと美味しいです(๑´ڡ`๑)
子供たちもおかわりして食べてました✨
ツー
グリーンピースは塩を入れて別茹して、その茹で汁を冷ましてから、茹で汁でお米を炊いて、後からグリーンピースは混ぜ込むと美味しいです(๑´ڡ`๑)
子供たちもおかわりして食べてました✨
「レシピ」に関する質問
3歳の子供がいます。 お魚レシピの時みなさん骨どうしてますか? 魚のホイル焼きなど作りたいのですが もし魚に骨があったらと思うと出せず、、、 骨抜きの魚でもたまに骨があるので魚料理出せずにいます。 みなさんお…
鍋のおつゆを出汁から取って作ってる方いますか? 何の味を作ってるか教えてください🥹 よかったらレシピも教えていただけると助かります💡 寄せ鍋風とごま豆乳はよく作っていて、中華風は微妙でした💦 レパートリー増やした…
生野菜(キャベツやレタス、トマトやキュウリなど)にかぼちゃやサツマイモを入れたらおかしいですか? ドレッシングをかけてたべる予定です。 アリだとしたら、レンジか茹でるならどちらが美味しいでしょうか? レシピ見…
家事・料理人気の質問ランキング
me
ありがとうございます^ ^
別茹でですか?
どのくらい茹でます?
塩と水の割合とかどんな感じでしてます?
質問だらけすみません( ; ; )
ツー
お湯は、むいた豆が完全に浸かる量で、塩は小さじの半分くらいで、4〜5分茹でます🙆
詳しくは、グリーンピースごはん レシピって検索して、最初の方に出てくるクックパッドのレシピを見て作りました🫛✨
me
ありがとうございます❤️さっそくしてみます^ ^
長男が青臭いのがいやらしくて、なんかいい方法ないかなぁと思って質問したところでした!