※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月になる娘についてですあまり手のかからない子?で、ミルク…

もうすぐ2ヶ月になる娘についてです
あまり手のかからない子?で、
ミルクのときくらいしか泣きません
泣くまでもぐずり?
少し、「あい。あいあーい」ふがふが
みたいな感じで泣くことが多く
よほど放置するとギャン泣きしますが
あまりギャン泣きしません。
基本的に最初の段階で
あーミルクね?と思い作りはじめるので最近は
ギャン泣きをあまり聞かないなーと
ふと心配になりました。
新生児のころは割ともう少し泣いてた記憶です。
また昼間もミルク飲んですぐ寝るか
少し気分よく遊んでて
ぐずり始めても、メリーみながら
ギャン泣きすることはなく気づいたら
眠ってます
可愛いしお利口だなーとおもう反面
発達とか色々な記事がでてるのを目にすると
心配になります。こんな感じだったよ?など
お話しお伺いできれば嬉しいです。

もう一つの心配ごととして
最近ミルクの飲みが悪いです
元から小さめだったので量は多くありません
でしたが、120まで飲むように
なっていたのが、ここ最近は
80前後でいらかいといい
無理に飲ませようとすると
おぇーーっといったり嫌な顔で頑なに
のみません、または途中で眠ってしまってのまないときも
あります。
初の育児で不安だらけなので
経験談などこちらもお伺いできればと思います

コメント