
コメント

kuma
シリンジ法でした💡
リスクないですよ〜!
シリンジを清潔な状態で使うことぐらいですかね☺️
不妊治療で病院も通っていましたが、そこでもすすめられたので安全性あるんだと思ってます🙌🏻
kuma
シリンジ法でした💡
リスクないですよ〜!
シリンジを清潔な状態で使うことぐらいですかね☺️
不妊治療で病院も通っていましたが、そこでもすすめられたので安全性あるんだと思ってます🙌🏻
「妊活」に関する質問
妊活歴4年。34歳。 今年、授かれなければ3人目を 諦める予定です。 人工受精(1回目)でリセットがきて 初めての体外受精に進む予定でした ですが、旦那が夏まで出張が続くみたいで 採卵の日に居るかが分かりません💦 なので…
ホルモン補充周期で移植を予定しています。 本日D13で内膜チェックに行ったらまだ6.5ミリでした💦 次回の受診が4日後のD17なのですが、こういった状況だった方、その後内膜厚くなりましたか? エストラーナテープは3枚継…
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
妊活人気の質問ランキング
ままり
お返事ありがとうございます!🥺
リスクないんですね!良かったです☺️
病院でもすすめられたのなら間違いないですね!
ちなみに1歳のお子さんがシリンジ法だったのでしょうか?😌
答えられたらで大丈夫です🙇♀️
kuma
そうです☺️🧡
元気いっぱいですよ〜!
妊娠中も特に問題なくでした🫡
ままり
そうなんですね!
ままり
すみません😣💦先ほど途中でおくってしまいました🙇♀️💦
問題ないと聞いて安心しました😍ありがとうございます🙏
シリンジ法で妊娠する際のコツとか何かありますか?😂
精子は入れる前10分ほど置いてましたか?🥺
質問ばかりごめんなさい🙇♀️
kuma
妊娠したときは時間は置いてなかったです🙌🏻
置いたらいいとかいろいろ見ますよね💡
わたしも全部試しました✨
たぶん、サラサラになって入れやすい感じかな?と🤔