![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の女の子で2人目。言葉が少ないが理解力はあり、行動も適切。周りの子供と比べて不安。大丈夫でしょうか?
1歳10ヶ月の女の子で2人目なのですが、なかなか単語ゆっくりで少し心配しています。
今出ている単語が、ママ、パパ、アンパンマン、あっち、あつ、いたい、うんちでた、わんわん、ちょうだい、あけて、バイバイ、キラキラ、(ごちそうさま)でした、ぐらいです。
親の言ってる事理解していて、ゴミをゴミ箱に捨てるや外に行こうと言うと靴下を持ってくるなどします。
周りにいる2人目の子はスラスラ2語文がで出ていて少し不安なのですが、大丈夫でしょうか?
- はる(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![R0331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R0331
息子は3歳過ぎた頃から主さんの娘さんと同じぐらい話してましたよ…笑😂😂
1歳でそこまで話せれば上等だと思います!🥺🥺
その子その子の成長スピードがありますから全然大丈夫だと思いますよ!✨️
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そのくらい単語でてればOKです🙌❤️素晴らしいと思います✨✨
周りは周り、自分は自分ですよ〜
そのうちうるさいくらい喋るようになります!笑
女の子のおしゃべり、ほんっと凄いので。。笑
-
はる
ありがとうございます、安心しました!
ゆっくり見守りたいと思います🙇♀️- 5月8日
はる
ありがとうございます!
少し心配になり凹んでましたがゆっくり待ちたいと思います🙇♀️