※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

子供の保険について悩んでいます。保険に加入していないけど、毎月15,000円以上貯金しています。保険の必要性について調べてもよく分からず悩んでいます。

皆さん、子供の保険て入ってますか?
共済とかの数千円の保険のことです😳
我が家は学資保険も入っておらず…😂
生まれてから最低15,000円を子供の通帳に貯金しており(児童手当と別)、保険のことを考え出してからはとりあえず最低18000円に変更して、つもり貯金みたいにしています…😳
入った方が良いのか、調べれば調べる程よく分からず今に至ると言った感じです😅

コメント

まー

学資のみで保険には加入していません!
入院費はかかってしまいますが治療費はかからないうちは私は入らないかと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよねー💦
    18才までは医療費かからないので、保険としてかけるよりそれを貯めて、いざ入院となったらそこから出せば良いかな~とも思ってます😅

    • 5月8日
K❤︎Ymama

コープ共済加入してます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コープ共済人気ですよね!安いですし!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

これから入ろうと思ってまだ入ってません💦
医療も学資も入るつもりではいます🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も最初は入るつもりで、ここまできてしまいました🤣
    迷いますー😳

    • 5月8日
ままり

県民共済に入ってます(* 'ᵕ' )☆
学資は利率が良くないので入ってません。🍀

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    学資は本当利率悪いですよね💦多少増えるけど、まぁ別に…と言う感じですよね😅
    やはり共済入ってる方多いですね!

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

うちはコープ共済の1,000円のものと、学資保険に2人とも入っています✨
貯金は児童手当しかしてません💦

学資保険は、親に何かあった場合に支払いをしなくても同じ補償が受けられるので加入していて、コープ共済の保険は、もし入院になると親も一緒に病院へいなきゃならないので、その時の私のパート代分と、夫ともう1人の子供の食費などが出来合いを買うとかかるかなぁと思ったのでその分と考えて入ってます✨

でも自分でちゃんと貯金できる人なら、必要ないっていいますよね😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    1000円だと入っても良いかなーと思いますよね💦
    学資保険は確かに親が死亡した場合とかを考えると、払込ストップ且つ満額貰えるのは良いなと思いつつ…
    迷いますー😳💦

    • 5月8日
ママリ

学資も医療も何も入ってません!✌️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一緒ですね😆

    • 5月8日
deleted user

何も入ってません💦
コロナのとき後悔しましたが😂でも月々入ってた方が結局かかってたかな?とは思ってます🤔
医療費はほぼかからないうちは入るつもりはないです!
家系的に大きな病気になるリスクが低いのもあります
ただ最近はお友達の家に行く機会もおおく、元気な子なので個人賠償は入ろうか悩んでます💦言いつつあまり調べてませんが😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コロナにかかったのですね💦
    そうなんですよね!一応保険に入ってるつもりで貯金して、そこから入院費とか出した方が安いのかな?とか💦
    あとは本当子供が健康でいてくれることを信じるしかないのですが💦
    個人賠償は私も気になって、今年家を建てたので火災保険にオプション(家族全員該当できるもの)で付けました!

    • 5月8日