

スーさんスーさん
歌が大好きなので、掃除機かけてる間歌いまくってます☺
ホントはカラオケ行きたいー(>_<)

やまーま
私は産休育休入るまでずっと働いていたので、子どもと二人でいると色んなストレスが溜まります。ストレスの9割が旦那のことで、家事をしているときに旦那のやりっぱなし、脱ぎっぱなしの物を見つけてはイライラしています。なので、やっぱり外に出ること、友達とおしゃべりすることが一番の発散方法ですね。誰かとしゃべっていなくても、外に出るだけでかなり気分転換になります。

れおたん
あたしは凄いイライラしたときは水回りの掃除をします笑っ
排水溝までやってたときもありますがやはり綺麗になると心が晴れます✨

コハルコ
とりあえず寝かしつけまで頑張った後、
甘い物と温かい飲み物でホッコリします。
私も息子が一歳の頃、毎日毎日情緒不安定でしたー( ´∀`)

ひよこ⁂
今は大人のぬりえにハマっています(*´꒳`*)

アリス
LINEで友達と旦那の愚痴を言い合う
旦那いない所でこっそり良いもの食べる
母は父にイラついてる時 父の歯ブラシで洗面所綺麗にしてましたw

Wみーママ
掃除です^_^;
掃除とか片付けをすると案外スッキリしたりします☆

はな
皆さんありがとうございます(^^)
何だかすっきりしそうなものが多く試してみたくなりました。
一つ一つやってみようと思います!
コメント