コメント
norilmariko
以前 歯科医院で働いていました。
その時に 可能であれば少し放置してから…と説明していましたよ^ ^
もちろん出来ない場合もあるかと思いますが。
ぴこりーな
市販で売っている物はフッ素濃度が低いのでそのままでも大丈夫みたいです。
私はチェックアップジェルのバナナ味を使ってます。
これは他のチェックアップジェルに比べてフッ素濃度が低いのでゆすいだりしなくてそのままで大丈夫だそうです。
norilmariko
以前 歯科医院で働いていました。
その時に 可能であれば少し放置してから…と説明していましたよ^ ^
もちろん出来ない場合もあるかと思いますが。
ぴこりーな
市販で売っている物はフッ素濃度が低いのでそのままでも大丈夫みたいです。
私はチェックアップジェルのバナナ味を使ってます。
これは他のチェックアップジェルに比べてフッ素濃度が低いのでゆすいだりしなくてそのままで大丈夫だそうです。
「1歳半」に関する質問
自分の実家に1歳半〜2歳くらいの子を長時間預けたことある方いますか? お子さんの様子はどんな感じでしたか? 今度用事があり1歳7ヶ月の娘を母に預けるのですが、8〜9時間は預かってもらいます。 保育園ではお利口さ…
答えられる方が限られるかもしれませんが、 育児をしていて 「我が子のこの月齢・年齢はいけるけど、この時期はマジ苦手…」 というエピソードが聞きたいです。 例えば、辻希美さんなら 「新生児〜幼児期は好きだけど…
1歳7ヶ月の娘が、最近ドライヤーをつけたときだけ耳塞ぎ(人差し指を耳に入れる)します。泣いたり嫌そうなどはありませんが真顔です。他の心配事も相まって気になってしまいました💦 他の心配事は以下です ・発語が少ない(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
放置がむりなら
磨き終わったら拭いてあげても
大丈夫ですか???
norilmariko
そうですね、いいと思いますよ^ ^
甘い歯磨き粉で お子さんが飲んでしまうこともあるかと思いますが、ゆすがずにペッと吐き出す程度でもいいよと 先生が言っていました^ ^