
コメント

たまごのきみ
初めての熱ですか❓
もし手元に熱冷まし持ってないなら、お守り代わりに貰いに受診します。
持ってるなら、様子見するかなぁーって感じです😣
朝は体温低くなることも多いので、これから上がってくる事もあると思います💦
お大事にしてください😊

ママリ
朝熱が下がってまた夜にかけて上がってくるってあるあるなので、まだ小さいですし、7.4だと解熱してるって訳でもないと思うので行ける時にいっておきます!
-
ココ
熱が下がっても夜に上がることがあるのですね。午前中病院にいってみます。ありがとうございます😊
- 5月8日

おうちゃん
解熱剤あれば受診しないです!
鼻水ダラダラや咳の症状あれば、薬欲しいのでもらいに行っちゃいますが😊
午後から夜にかけて熱って上がりやすいので、もし行くなら体調よさげな午前中に病院へ行っちゃいますかね🤔
機嫌が良くて母乳飲んでれば熱出ても大丈夫ですよと言われましたが、親としては心配ですよね💦
お大事にされてください🥲
-
ココ
解熱剤も何も持っていないのです😥そうなんです、母乳も飲み機嫌も良いので受診しても良いのかな?と思いまして。午前中行ってみます。教えてくださってありがとうございます😊
- 5月8日
-
おうちゃん
この前夜中38度に熱出していて、解熱剤無かったので、午前中に受診しましたが、病院で37.1度でした笑
鼻水と解熱剤の薬しっかり処方していただきました!
解熱剤はシロップより、坐薬を処方してもらった方がいいですよ!熱上がって吐いたりぐったりしても坐薬ならすぐ入れられて効果ありますし、六ヶ月は冷蔵庫保存出来るので、次回に使えます✨
気をつけて行ってきてください🫡- 5月8日
-
ココ
病院に行って飲み薬と坐薬を処方してもらいました。コロナもインフルも陰性だったので突発性の風邪だろうと言われましたが2〜3日後に湿疹が出ることがあるみたいです😥初めてのことで不安ですが娘の様子をみながら対応していきたいと思います。詳しく教えていただき本当にありがとうございます☺️
- 5月8日
ココ
初めての熱です。熱さまシートも何もないので、午前中病院に行くことにします。初めてでどうしたら良いかわからずで😥
ありがとうございます😊
たまごのきみ
ちなみに、熱さまシートはひんやりするだけで意味ないですよ!
(ごめんなさい、私が言った熱冷ましは解熱剤のことです。言葉足らずでした😵)
体温下げるなら保冷剤にタオル巻いて脇の下とか鼠蹊部とかに当ててあげるのがいいです。
まぁ、嫌がるんですけどね🤒
ココ
病院に行って飲み薬と解熱剤を貰いました。いま保冷剤にタオル巻いて冷やしてみています。確かに寝ている時にしかできないですね😅いいえ、詳しく本当にありがとうございました☺️