子供が特定の場所以外で寝ないことに悩んでいます。周囲のアドバイスに迷っており、過保護ではないか心配しています。他の場所で自然に眠れるように練習するべきか悩んでいます。周囲の子供たちも同じように寝るのか気になっています。
一才の子供の寝かしつけについて
今は子供部屋に大きめのベビーサークルを置き
その中に布団を敷き寝させています
(ベビーモニターのコードなどを引っ張り危ないためサークルの中に寝ています)
一応添い寝ですが隣で寝たふりをしているといつの間にか寝てくれます。
ただ問題なのが、その場所以外では寝ません💦
車やお出かけ中の抱っこ紐では寝るのですが
その場合は短時間しか眠れず
抱っこして寝かされることも好きでないため
抱っこで寝かしつけようとしてみても、下せ〜〜!となってしまいます💦
そのため、実家や友人の家では眠れず
睡眠時間に合わせた行動をずっととってきました。
Ex)朝寝と夕寝のタイミングで車に乗せて移動するなど
周りから過保護と言われるのですが、、過保護だと思いますか?💦
夜は12時間ほど寝てくれて、1日合計未だ14-16時間ほど
よく寝てくれるので私は助かっているのですが、
リビングとかで自然に寝落ちするように練習した方がいいよ、極限まで起こしてみたら?などのアドバイスに従ってみたほうがいいのでしょうか…😭
また
睡眠の時間なんか気にしなくていいよー、眠たかったら勝手に寝るよー、と言われることも多いのですが
みんなもぅそんな感じなんでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
退会ユーザー
はじめてのママリさんが苦でなければ、その方法でもいいんじゃないですかね😳
しんどいなーと思うなら、他でも寝れるように練習してもいい思います☺️
はじめてのママリ🔰
過保護、というか…
そんな、1日何時間睡眠が、とか、
朝寝と夕寝の時間に合わせて…とか、
子どものペースに合わせてあげてることが素晴らしいです✨👏✨
仕事復帰、保育園行く予定がないとかなら、周りになんと言われようと、母子のペースでよいと思います😊
保育園行くようになったら、朝寝と夕寝ではなく、昼食後に昼寝2時間とかにはなると思うので、そのペースになると思います。
また、よそでは寝ないのは、興奮して寝ない、ということもあると思います!1歳になったら、昼寝をしない、という子もいるくらいですので。その分、夜は早めに寝かせる。とすれば何も問題ないのでは?とは思います😊
あと、これから先もベビーサークルの中で、というわけにはいかないでしょうから、ベビーサークルを撤去する頃にはまたお昼寝も変わってくるかもですよ😊活動的になって、他の布団で寝れるようにもなる、とか。
長々と失礼しました🙇
コメント