※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayaka20
子育て・グッズ

鼻水が透明で吸ってもあまり吸えず、ミルクは普通に飲めています。機嫌も普通で熱もないです。病院に行かなくて大丈夫でしょうか?

昨日から透明ですけど鼻水がでます!
泣くと口まで垂れてることもありますが
ミルクは普通に飲めています。
機嫌も普通で熱もないです!
病院はまだ行かなくて大丈夫ですかね?

吸ってもあまり吸えず…

コメント

deleted user

うちの子は気温の変化で鼻水がでます。こまめに吸ってあげる事が大事なんですが疲れちゃうので、その時は耳鼻科に吸ってもらいに行ってますよ^ ^出ている間は毎日通ってました。そうしてる人が結構いるみたいです^ ^

  • ayaka20

    ayaka20

    風邪の引き始めなのか気温のせいなのか…
    心配で(><)
    垂れることは初めてで焦りました😭

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めての時は焦りますよね😱お医者さんから、透明の間はまだいいけど、色が黄色とかに変わってきたらすぐに来てって言われました。うちの子は鼻風船ができるぐらいの鼻垂れ小僧だったので、病院へ通ってました。一度診てもらってもいいかもしれませんね。

    • 1月26日
  • ayaka20

    ayaka20

    その時は耳鼻科に行かれましたか❓
    色変わったら行こうと思います😭

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    行きましたよ^ ^鼻垂れになってきたらすぐに行ってます^ ^先生も自分で吸うの辛いだろうから通えるなら吸引だけでも来てねーって言ってくれました。

    • 1月26日
  • ayaka20

    ayaka20

    今の時期違う病気もらってくるのも怖いなーと思ったり😭

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね。いまインフルエンザ流行ってますもんね😞
    私もかなり迷いましたが耳鼻科ならまだ小児科に行くよりはいいかなぁって思って連れて行きました。鼻水が喉に垂れてちゃって咳が出て辛そうで…😢

    • 1月26日
  • ayaka20

    ayaka20

    もし風邪だとしたら
    耳鼻科でもお薬って出してもらえるんですか😌❓

    • 1月27日
ひーさん◡̈

もし、鼻水が詰まってて息しづらそうだったり寝づらそうだったら耳鼻科行った方が良いですよ^^
赤ちゃんも息しにくくてイライラしちゃいますからね
耳鼻科で鼻水吸ってもらうのが一番です😋

  • ayaka20

    ayaka20

    鼻がグズグズしてて寝ずらそうだったら
    吸ってもらうだけでも行ってみます😭👍

    • 1月26日
  • ひーさん◡̈

    ひーさん◡̈

    寝づらそうにしてたら頭を高くして寝かせてあげるといいですよ
    授乳クッションなどで少し高くしてあげたら気持ち楽に寝れるみたいです^^

    • 1月27日
  • ayaka20

    ayaka20

    そうしてみます😩👍
    今日は普通に寝れてたみたいでよかったです😢

    • 1月27日
ぽんた

少量などなら様子を見てもいいと思います^ ^
それが量が増えて呼吸しずらそうだったり
長引いたりしたら
連れて行きます(><)
とりあえず今は様子を見ます^ ^

  • ayaka20

    ayaka20

    とりあえず始まったばかりなので
    様子見みたいと思います😱

    • 1月26日
腹ペコあおむし

今病院行ってます。
風邪でした。鼻水もですが咳が痰が絡んだ咳になり、ミルクも飲んでも咳で吐き戻してしまった為、耳鼻科で鼻と喉を吸って貰い小児科で抗生剤を貰ってます。

透明な鼻水だけの時は、気温の変化などに反応して出ているだけ?らしく薬は貰えませんでした。
鼻水吸い器で吸ってあげるか耳鼻科で吸って貰ってました(o^^o)

あんまり良くないと聞くことがあるのですが口で直接吸ってしまう事も結構あります💦💦

  • ayaka20

    ayaka20

    咳も出てくるようでしたら行ってみます😭

    吐き戻し多い子なので
    風邪のせいなのかわかりずらそうです。。

    今あたしも風邪引いていて
    移ったのかな…?
    って思ってしまいました…

    • 1月26日