
10年前のチャイルドシートをいただいたが、安全性に不安がある。LINEで旦那に伝えたが、上手く伝わったか心配。
10年前のチャイルドシートを
旦那の友達の親からいただいたのですが、
私的には怖くて使いたくありません😫
ただ旦那はいただいたから
使いたいみたいなのですが、、。
旦那になんて言おうか考えた結果
『 いただいたチャイルドシート
とってもありがたかったんだけど、ふと今考えてて💦
10年くらい経って安全基準も変わってるし、経年劣化も避けられないだろうから、車乗ってて娘になにかあったときにやっぱり嫌だしさ😭命守るの親の務めだと思うから買うのもありかなって😫』
とLINEしたのですが
角立たずに伝えられたか不安です😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います!
2.3年ならまだしも10年だと安全基準とても変わっていると思います‼︎
車に乗る以上いくら自分たちが気をつけていても事故に遭うことはあるので絶対に折れずに新しいチャイルドシートを買った方がいいかと思います‼︎

にじこ🌸
万が一の時のためのチャイルドシート💦
いざという時、役に立たなかったら後悔しても仕切れません
と言うか、10年も前のチャイルドシート
どうやって保管してたのかも気になります😅
ダニとか大丈夫かな?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭😭- 5月8日

しま
私も親戚からおさがりいただきましたが、新生児用の付属品や月齢にあったパーツが足りず、結局新しいのを買いました。
店員に言われたのが、お下がりだと気づかないうちに部品が欠けてたりする事もあるから気をつけた方がいいよと言われました。
貰ったものが既に手元にあるようなら予備にしたらどうでしょう。
LINEの文面も問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり怖いですもんね😫
ありがとうございます😢😢- 5月8日

ママリ🍋
上の子が産まれた10年前にチャイルドシート購入して、下の子の時にも使いましたが安全基準などは変わってないかと思います!
ただ知らない子の10年前のお下がりのチャイルドシートなんて抵抗しかありませんね💦💦
どんな頻度で使ったのか分かりませんが、我が家は車の中で食べたお菓子とかのカスや飲み物こぼしたり結構雑に扱ってました…
人によってはお漏らしとかしてるかもしれないですよね…
LINEの文面は角は立たないと思いますが、安全基準は変わってないらしいよって言われたら反論材料が必要ですよね🤔
長く使う物だし、今は昔のより使いやすいのも多いみたいだからチャイルドシートは新しいの買ってあげたいんだよね。とかですかね??
何とか論破できるといいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
貰ったものだから使いたい旦那の気持ちも分からなくもないですが、娘に何かあったら恨んでも恨みきれません😫- 5月8日

れけもこ
我が家の場合ですが。
我が家は車2台持ちで、チャイルドシートを2つ第一子の時にいただきました!
一つは今でも使ってますが、一つは使わずに捨てました💦
基準は現物見て安全性を感じられたか、無理かです。
かつ、旦那がディーラー勤務なので、夫婦で相談しつつ重宝してます。
もらった当時約10年前のアップリカのものです!
ご夫婦でしっかり相談して納得のいくチャイルドシートを選べるといいですね!

退会ユーザー
うちの上の子の時2014年に買ったチャイルドシートを下の子も使わなくなって1年前に売りに行ったら安全基準が変わってたのか認証シールが付いてないから買取出来ませんって言われましたよ‼️
なので、最新の安全基準の認証されてるチャイルドシートが良いと言って買った方が良いですよ‼️

はじめてのママリ🔰
製品ごとに耐用年数があります😣
参考までにcombiのサイトのスクショを貼りますね。
貰った製品のサイトで確認してみてはどうでしょうか😣??
根拠があったほうが説得しやすいかと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😭😭
- 5月8日
はじめてのママリ🔰
よかったです😫
やっぱり娘のためにそこは譲れませんよね😭😭