
10ヶ月半の息子が夜3〜4回起きます。4ヶ月までは8時間連続睡眠だったが、半年頃から4時間程度。離乳食を増やしても改善せず、他のお子さんはいつ頃から連続睡眠したか聞きたいです。
10ヶ月半の息子がいます。いまだに夜3〜4回起きます。
19時就寝、就寝後ふえーんと泣くが抱っこで泣き止み眠る(1〜2回)、本泣きで23時と3時頃授乳、5時半頃起床という感じです。
4ヶ月の頃は8時間とか連続して寝てくれましたが、半年頃からは連続しても4時間とか…
離乳食が三回食になればお腹も満たされておきないかなーと思ってましたが…
みなさんのお子さんはいつ頃から連続して眠りましたか?個人差ありなのは承知ですが、そろそろ体力もきつく、いつか終わると目標を持ちたくて(;_;)
夜間断乳は一度試みたんですが、あまりの泣きに断念致しました(;_;)
- みーまま(8歳)
コメント

黄緑子
いろいろ期待して育ててきましたが、下の子は未だにもっと起きます(笑)
これが普通です(笑)
そう言い聞かせて慣れました(笑)

T.mama♡
いまが夜泣きの時期なんだと思います。うちの息子は卒乳するまで毎日2.3時間おきに泣いてました😳😳一歳過ぎてすぐ卒乳しましたがあまり変わらず…。いま2歳ですがまだ1.2回は起きます💨4時間寝てればお利口なほうですよ!
だいたいの子は卒乳すれば朝まで起きなくなるっていいますし…卒乳までの辛抱です!!
-
みーまま
2歳でもやはり起きる子は起きるんですね!
まわりの月齢近い子がみんな六時間とか寝ると言っていてうちの子はなぜ…と焦っていました。- 1月27日

ふえきのり
こんばんは!
うちは寒くなって、夜中添い乳をしてしまったらそれが癖になって夜中30分〜1時間で起きるようになってしまい、辛すぎて夜中のおっぱいをとりあえず辞めて、夜だけミルクに切り替えました。
するとビックリ、6時間も寝ました(´・д・`)笑
それからは基本それくらい続けて寝てくれるようになり、夜は1回起きるくらいになりましたよ☆
あと最近は昼寝も1回になり、食欲が半端なくて3食しっかり食べて夜ご飯もたくさん食べるようになってからぐっすり寝るようになりましたヽ(´∀`)ノ
夜間断乳は、1日乗り越えれば70%くらいは成功になるみたいですよ!!
-
みーまま
すごくお母さん想いの子ですね!うらやましい…
そしてミルクはやはりすごいですね…夜間断乳は1日目は乗り越えれたのですが2日目がすごくて…
また時期と子供のタイミングみて、挑戦してみようかと思います(>人<;)- 1月27日

あーか
うちもそうでした!
なので心を鬼にして断乳しました(*≧∇≦)
1回くらい起きたりしますが、トントンしたり抱っこしたらすぐ寝ます(・ω・)/
もっと早くからすればよかったと思ってます笑
やり始めは大変なので断念する気持ちも分かりますが、断乳することでより食べるようになるので満腹感高まって寝ますよ!
-
みーまま
夜間断乳成功されたんですね!ちなみに何日間で成功しましたか?
最近は離乳食も遊び食べになっちゃってるのでしっかり食べるように夜間断乳すべきかも考えていて…- 1月27日
-
あーか
どこが成功した日ってなるのかがよくわかんないんですが、1週間しないうちに落ち着いてきてたと思います!
- 1月27日
みーまま
普通!たしかにそう思えば気がラクです!むしろ四時間以上寝てくれたらラッキーとか思いそうな…!