※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noNco
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんは水ぼうそうの予防接種は受けられません。感染した場合は発熱にも注意が必要です。小児科で相談することを検討していますか?

一緒に遊んだ子が水ぼうそうだったと連絡をもらいました。。。
濃厚接触者になりますが、8ヶ月の赤ちゃんも予防接種受けられますか?


今日、5歳の長女のお友だち親子とその親子のお友だち親子複数人数で昼食を食べて遊びました。
10時頃から16時頃までマスクフリーでかなり接触もありました。

夜になりその一緒に遊んだ子の親御さんから「入浴時に変な発疹あって今病院行ったら水ぼうそうって言われたよー」とLINEがきました。
そして、その水ぼうそう発症した子は発達に障害があるので、いつから発症していたのか不明で…掻きむしって水疱も潰れてたみたいです。

長女はお隣の席でご飯食べてたし、次女はトイレ一緒に行ってくれたり、リカちゃんとかでずっと一緒に遊んでました。
長男は抱っこしたりしてます。
なので3人共にかなりの濃厚接触者にあたるのかと思います。

長女、次女は1歳で予防接種受けているので、例え感染してたとしても軽症で済むだろうし、体力もついてきているので…そこまでの心配もないのですが。
8ヶ月の長男は予防接種もまだ受けておらず、リスクもかなり高いのかと思います。

水ぼうそうは濃厚接触時に予防接種を受けると高確率で予防ができるみたいなので、日中小児科で予防接種かなにか相談してこようかと思っていますが…
8ヶ月ってまだ受けられないですよね!?
そして、もし感染してた場合男の子なので発熱とかにも留意しないとですよ??


コメント

まま

心配ですね😭水疱瘡のワクチンは1歳〜なのでまだ打てないと思います😭
性別関係なく発熱の可能性はあるので、しっかり様子見てあげた方がいいかと思います。

  • noNco

    noNco

    ありがとうございます。
    潜伏期間は保育園休ませてお家で様子みるようにします。。。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

水疱瘡の感染力はかなり強いので移る可能性は高いです💦
様子みといたほうがいいです😣

  • noNco

    noNco

    そうですよね。。。
    子どものうちにやっといた方がいいって言うし、もぉ仕方ないですよね…

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私の息子が生後5ヶ月の頃、世間で麻疹が流行ってニュースになりました。

怖くなり小児科の先生に相談したところ、定期接種だと1歳で打つMRワクチン(麻疹と風疹のワクチン)を生後半年で自費でしたが打ってくれました。

相談してみると何か案がありそうですよね(^^)

うつらないことを祈ります((>_< ;))

  • noNco

    noNco

    ありがとうございます。小児科へ電話してみたのですが、1歳未満は予防接種出来ないと言われてしまいました。。。

    子どものうちにやっといた方がいいって言うし、かなり不安ですがうつってないことを祈って潜伏期間をやり過ごそうと思います。。。

    • 5月8日
ツー

娘が7ヶ月くらいの時に、自分が帯状疱疹になったんですが、後日治った頃に小児科に行くことがあったので世間話しで「自分が帯状疱疹になって、子供に移らないで良かったです😂」って話しをしたら、先生が「言ってくれたら、水痘の予防接種出来たのにー」って言われたので、とりあえずかかりつけの小児科に聞いてみてはどうでしょうか🙆

  • noNco

    noNco

    ありがとうございます。小児科へ電話してみたのですが、1歳未満は予防接種出来ないと言われてしまいました。リスクをおかしてまで予防接種受けるより、かかってしまってから治療した方が良いとの事でした。。。

    • 5月8日
さっちゃん

息子が6ヶ月の時にわたしの腕に帯状疱疹ができて、、、すごく焦って、、、皮膚科と小児科が一緒になってるクリニック🏥に受診して、、、お母さんが帯状疱疹だから子供は、水疱瘡になるといけないから、、、注射打っとくねと言われ、、自費でしたが打ってもらいました😊😊

理由話せば打ってくれそうですよ☺️
小児科に相談してみてください☺️

  • noNco

    noNco

    自費っていくらくらいかかりましたか??

    市内の小児科4ヵ所程電話で相談したのですが、1歳未満は予防接種出来ませんと言われてしまいました。。。
    リスクをおかしてまで予防接種受けるより、発症してから治療した方がいいとの事でした。

    保育園は赤ちゃんのクラスだから他の子にうつす可能性が高いのも心配だし、潜伏期間何事も無いことを祈りつつ、お休みさせてお家で過ごす様にします

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私の勤めてる保育園では水疱瘡になった子と一緒に温泉に行って一人目の子がかかった2週間後に次の子がなってました。潜伏期間が2週間程と長いようで少し経って大丈夫だから安心してたらなる可能性もありますね😭ちなみに水疱瘡になったのは2人だけで隣でご飯食べてる子とか一緒に遊んでた子はうつってませんでした。(4歳児ですが)8ヶ月と言うところが心配ではありますが水疱瘡は大人になってからなる方が症状が重いと言いますしワクチン打つよりも一回かかったほうが免疫つくと言う考えのひともいるみたいです。どちらにせよ心配であれば小児科によると思うので行くついでがあれば聞くか電話で状況話して打てるか聞いてみた方がいいかもしれないですね😭

  • noNco

    noNco

    水疱瘡の部分を掻いて潰した手で抱っこされてしまっていて、かなりの濃厚接触してしまっているんです。。

    小児科へ連絡してみましたが、1歳未満は予防接種できないとのことで…潜伏期間保育園は休ませることになりそうです。。。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間は休まないといけないんですね😭
    私の保育園では発疹が出ていなければ普通に接触してる子でも登園してたんですけど保育園によっては違うんですね😢
    症状が出てしまったらその後もおやすみしないといけないからお母さんも大変ですよね🥲

    • 5月8日
りんごのほっぺ

その状況なら自費にはなりますが水疱の予防接種受けられるかなと思います!!
かかりつけの小児科にあさイチにでも電話で確認してみてください🥺
感染していないといいですね😭💭

  • noNco

    noNco

    ありがとうございます。市内の小児科4ヵ所へ電話相談したのですが、どこも予防接種出来ませんとの事でした。。
    うつってないことを願いつつ、潜伏期間をやり過ごそうと思います。

    • 5月8日
ららた

自費でできますよ!!
先月お友達が1歳未満でやりました。
7ヶ月くらいで母親からの免疫は無くなってしまうので重症化リスクが高く打った方が良いと小児科で言われたそうです。

初めてのママリ🔰

私も先月帯状疱疹になり、生後7か月の子どもにも水疱瘡がうつってるかもしれないからブツブツ出たりしたら注意してねと言われましたがワンオペでずっと育児してましたが大丈夫でした!直接患部が当たらなければ可能性は低くなるみたいで。。

昔はわざわざウイルスをもらいに行ってたみたいですが心配ですよね😭🙇‍♀️

どうか大丈夫ですように…

deleted user

大丈夫でしたか?赤ちゃんということで気になってしまいました💦

はじめてのママリ🔰

私自身が生後6ヶ月で姉の水疱瘡移りました!
ただ、症状が酷かった姉とは違い、ほんの少しポツポツと出たくらいで終わってしまい、病院の先生にもこの子は免疫付いていない可能性があるからもう一回かかるかもねーと言われる程度だったみたいです。
その後私は水疱瘡になった事あるからと予防接種は受けていなかったそうで、大人になって妊娠してからこれらの事を知らされたので焦って水疱瘡の抗体検査しましたが、ちゃんとありました。
お子さん移らないのがなによりですが、軽症で終わった一例もあります😌

あいり🔰

たいてい水疱瘡てうつりますよね😭遊び場で水疱瘡の子がいて自分もうつったの今でも覚えてます😭😭

はじめてママ

うちも1歳直前にたまたま児童館のイベントで一緒に遊んだ方が水疱瘡の発疹に気付きながらも連れてきてたらしく、後日水疱瘡だったと言われたことがあります😭
その時に病院には1歳になってないと打てないから様子を見るしかないと言われました💦
後1週間で1歳というような状態で断られたので、8ヶ月だと難しいのかなと思います😢
どうかうつってませんように…