
コメント

りんご
その言葉は、義母さんがお子さんたちを大事なお孫さんだと思ってくれている証拠だと思います!
私だったら嬉しいです♡
確かに自分の子たちだし、義母さんの子どもじゃないし、、、って気持ちもなくはないですが💦
日々頑張って子育てしていることを誰かに認めてもらえるって、私にはとっても重要で嬉しいことなので、それが家族からの言葉でも嬉しいなーと思います😊
“お気遣いありがとうございます!また連れて会いに帰りますね!”というように返信すると思います!

退会ユーザー
私なら嬉しい!と思いましたが、何度も言われてるのはなんか引っかかりますね😅
ニコッていうスタンプでスルーしますw
-
hinari
ありがとうございます!
何度も言われます笑
スタンプスルーもいいですね!- 5月7日

退会ユーザー
誕生日とかの特別なときならまだしもなんでもないときにラインで言われるとびっくりというかえっ😅って私ならなりそうです💦が、適当に、「いつもかわいがってくれてありがとうございます」とか返しとけばいいんじゃないですかね😅
-
hinari
ありがとうございます。
えっ…てなりますよね😓
返信例参考にさせていただきます!- 5月7日

れけもこ
わかりますー!!
すっごくわかる!!
え?何言ってんの?
あんた何様目線で言っちゃってんの?ってすごく思ってましたー😂
『娘ちゃんをよろしくお願いします』とも言われたことあります(笑)
我が子ですけどー笑
義母とはいろいろあって旦那から疎遠OK言われている今なら『我が子なので親バカ全開でこれからも育てて行きますー』って言うかもです😂
まだいい嫁キャンペーンだった当時の私は、『我が子はやっぱり可愛すぎます♡』って返していたと思います(笑)
-
hinari
共感ありがとうございます😭
そうなんです!私は実母が産後手伝いに来た時に、実母に「お世話になります。よろしくお願いします」と言っていて、ドン引きしました。
私も義母とは本当色々あって、私もいい嫁キャンペーンは終了しつつあるので、返信困ってしまいます…。- 5月7日

のんちゃん
どんな義母さんかにもよるんじゃないですか?私は普通に嬉しいです。
お嫁さんとしては「私の子を育ててるだけ」と思うかもだけど、長く生きてるといろんな人や事に感謝が湧くので、つい言っちゃったのかもですね。あまり深く考えない方がいいです。
-
hinari
ありがとうございます。
そうですね…
深く考えないようにしたいと思います!- 5月11日

はじめてのママリ
ありがとうと言われることには嬉しいです☺️
可愛い孫を産んでくれて嬉しいということではないでしょうか🎵
こちらこそいつもありがとうございます。また遊びに行きますね✨
くらいに返しておきます!
あんまり、人の言葉尻を深く考えない方が幸せですよ!
-
hinari
ありがとうございます。
これまで色々嫌なこと言われたので、つい深く考えてしまって😅深く考えないようにします!- 5月11日

スポンジ
何回も言ってくるくらい孫可愛いんじゃないでしょうか😍
ママリで見てても思うんですが、最近そう感じる人多いみたいですね
こっちからしたら別にあんたのためじゃないって思っても、義母からしても産んでくれてなかったら孫とは会えてないわけですし出会わせてくれてありがとうってなるのはごく当たり前なのかなって思いますよ☺️
返信はちょっと内容に困りますね。
毎回おんなじ返になりそう笑
-
hinari
ありがとうございます。
出会わせてくれてありがとう、と言われていると思えばいいですね!
返信は昔は丁寧に返していたのですが、軽く返しておきたいと思います!- 5月11日
hinari
ありがとうございます!
私を認めてくれてるって思えばいいのでしょうか🤔
返信も参考にさせていただきます!
りんご
そうかなと思いました!
うちのお義母さんも、“こんなかわいい子たち産んでくれて感謝だわー!”と言ってくれますよ😊
同じ女性だからこそ、出産の大変さ育児の難しさわかってての言葉なのかなと思いました!