
コメント

まま
保育士をしていて何百人というお子さんやご家族見てきましたが、そういう話は私の周りでは聞いたことないですね!他の保育士からも聞いたことないですし、友だちにもいないです🤔
まま
保育士をしていて何百人というお子さんやご家族見てきましたが、そういう話は私の周りでは聞いたことないですね!他の保育士からも聞いたことないですし、友だちにもいないです🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
血液型ってどのタイミングで何歳頃に調べるのでしょうか? 私がA型のRH+と-両方保有している珍しい血液型で、息子も同じ血液型だと輸血が難しいことや血液型の簡易検査では+か-のどちらかしか感知されないので早めに…
娘がアレルギー検査のため入院します。 2泊3日で点滴ありです。 入院中におすすめのおもちゃがあれば教えてください! 1歳2ヶ月のときにする予定です。 今絶賛歩きたい動きたい時期なのですがベッドから出られない&付き…
今まで処方箋を出してもらって薬局で薬を頂いていたのですが、入院をしたので、病院で処方していただきました。 薬局でもらった薬は白湯で割と溶けやすかったのですが、 病院でもらったものは溶けにくいです。 同じ薬で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊