コメント
あぽぽ
上の子は寝返り、ずり這いハイハイと発達が早く6ヶ月でつかまり立ちできました!
下の子は寝返り出来るけどしない子で、ずり這いハイハイ出来ずに6ヶ月でつかまり立ちしましたw
立つことに好奇心があるような気がしてます😂
あぽぽ
上の子は寝返り、ずり這いハイハイと発達が早く6ヶ月でつかまり立ちできました!
下の子は寝返り出来るけどしない子で、ずり這いハイハイ出来ずに6ヶ月でつかまり立ちしましたw
立つことに好奇心があるような気がしてます😂
「つかまり立ち」に関する質問
16個下の弟がいます。 当時私は高1、家はアパートで赤ちゃんスペースはリビング、親も赤ちゃんもリビングで寝てました。 弟は新生児からぐずった所を1度も見てません。 親に聞いても新生児からお風呂に入ってミルクを飲…
つかまり立ち、伝い歩きがメインの一歳娘、 最近になって手を離して歩くことにチャレンジ中なのですが、 近くで見てますがよーく転ぶ。 毎日のように転んでおでこや後頭部をぶつけます。 マットの上で転ぶ時もあれば マ…
ベッドガードについてアドバイスいただきたいです😭 今はリビングの床に直置きマットレスで添い寝しています。 そろそろ寝室で寝させないとなと思い、寝室のクイーンのベッドに下のようなベッドガードをつけて息子と主人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺