※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

平屋の間取りで悩んでいます。どちらが快適だと思いますか?①固定階段で5…

平屋の間取りで悩んでいます。
どちらが快適だと思いますか?

①固定階段で5畳の小屋裏収納(窓なし)
予算の関係で1階が1部屋減る。
この先子供2人目ができたら、一時的に小屋裏を子供部屋に使ったりするかも(6歳差なので同時に子供部屋がなくても最悪なんとかなるかな?という想定)

②2畳〜3畳の納戸を1階に作る(窓ありも可能)
こちらなら、1階の部屋数は希望どおり。

どちらかをとるなら、どっちをとったほうが快適だとおもいますか?

②は完全に収納ですが、①の小屋裏なら収納と、リラックススペース、子供がほんのり遊べるスペースに使えたらいいなと思っています…
階段が欲しい!小屋裏憧れ!あったら楽しいおうちになりそう!という気持ちで小屋裏ありを強く希望してましたが、減額考えると1番減額しやすい対象で😭

例えば映画を見るのに使いたい!とか、明確な使い道は浮かんでなくて、あったら楽しそうでいいなー、くらいではあるので、客観的に見たら②の方がいいんだろうなとは思うのですが😭

コメント

こあり

②がいいと思います!
階段の掃除以外にめんどくさいです😞
あと未来の話で、外壁直すとなったら、小屋裏の分高く足場組むので、費用かさみます。

  • はな

    はな

    たしかに掃除問題ありますね💦忘れてました😂
    やっぱり小屋裏作るメリットあまりないですかね😭

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

せっかくの平屋なのに階段あったら階段掃除めんどくさそうだなと思いました!
我が家子供がもしも3人になったら夫婦は3畳の部屋で寝るつもりです😌事前に布団敷けるサイズ感か確認しました。 なのでベッドと机は置けないかもしれませんが納戸を子供部屋としても使えませんかね🥺

  • はな

    はな

    やっぱり客観的に見たらそう思いますよね😅
    私もだんだん、憧れだけの小屋裏より現実を見ようかと思い始めました🤣
    3畳の部屋でもなんやかんや使い道はありそうですよね!

    • 5月7日