※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞぞ🍀
お仕事

愚痴です🤣似たような方いましたらぜひお話しましょう🤣産休育休取得して…

愚痴です🤣
似たような方いましたらぜひお話しましょう🤣

産休育休取得していたアルバイト先を辞めて、別の業種でアルバイトを始めました。
以前勤務していたところは基本的にギリギリのシフトで、急に休むのが難しい職場だったので子供が出来てそれに不安を感じて辞めました。
採用になったアルバイト先は主婦さんも何人かいて、以前の所よりは人数に余裕を持ったシフトに感じ、急に休めないかも……という不安はありません。

しかし、え!これ大丈夫なん????という出来事が数日勤務しただけでもたくさん出てきました🤣
・採用書類を書きに来て!と言われた日に行く→担当者が休みで書類出せないから店舗案内します……
・別日にまた書類を書きに来て!→担当者いるけど引き継ぎが上手くいっておらずまた書類が出せない→店舗掃除
(この2日は服装指定もなかったので、書類書いて帰るつもりだったのに🤣)
・いざ勤務し始めたところ、初日が棚卸し日で基本放置(掃除しといて!と言われたものの掃除の仕方も特に指示がなく、後からここは?ここは?やってないですよね?と言われる🤣)
・先輩スタッフが常についててくれるという事もなく、お客様に呼ばれたら先輩を呼びに行き……の繰り返し
・朝礼?をやっているのかもわからず1人で掃除してても誰も出てこない……呼ばれもしない

これって歓迎されてないんでしょうか?🤣
質問しにいけばニコニコ教えて貰えますし、忙しくなさそうな時に「こういう時って……」と聞いてもどんどん教えてはくれます。

下っ端からのスタートが久しぶりすぎて疑問が多く、メンタルやられそうです🤣

コメント