※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

男性で27歳で子どもがいるって早いですか?早い遅いでマウントの取り合い…

男性で27歳で子どもがいるって早いですか?
早い遅いでマウントの取り合いをしたいわけではなく単に気になってるので質問します🙇
主人とは同い年で、25歳で結婚して27歳で息子を出産しました。
私の友人はまさに私と同じくらいの年齢での結婚、出産ラッシュがすごく、毎月誰かの結婚報告、出産報告を聞いているという感じでした。
主人にきいてみると、自分の周りは結婚してる人のほうが少ないと言っていました。
私の友人は、大体大学の同級生と結婚してるので、男性も同じくらいの年齢で結婚や出産のラッシュなのかなと思っていたのですが、結構違うものですか?😳

本当にマウントの取り合いをしたいわけではないので批判等お控えください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの友達の環境で違うと思うので世間一般からしたら適齢期ぐらいに思われるんじゃないでしょうか

deleted user

少し早めな気がしますが、普通と言われると普通かもしれないです🤔

deleted user

個人的には本当に平均って感じします!
早いと思うのは25までかなと印象です!

あっしゃー🔰

そんなに早くないと思います🙂🌟
ちょうど良さそうな年齢だなーと思いました😊

空色のーと

私の中では、少し早いかな?って思いますが、赤ちゃんとかならそこまで「早!」とは思わないです🤔

さすがに、5~6歳の子と言われたら、早いと思いますが💦

deleted user

旦那が現在26歳ですが、
旦那の友達は早くにみんな結婚しても子どもいます!👶🏻
わたしが現在25歳でママリさんと同じように結婚、出産ラッシュって感じです!✨
私ももうすぐ出産予定です🧸

地域にもよるんですかね?😯

はじめてのママリ🔰

早くもなく遅くもなく適齢期かなと思います😊私達夫婦も27歳で第1子出産しました!

はじめてのママリ🔰

大卒で27歳で子どもいるのは早いなと思います✨
逆に、高卒で27歳で第一子は遅いかなと思います👶
私の周りだと高卒だと結婚、第一子が早くて、大卒だと30歳過ぎてから結婚、出産が多い気がします💡

はじめてのママリ🔰

普通じゃないですか?うちは同級生で25だったので…
でも、確かに私は同級生の中で早めの方で周りから先越された!って言われました😭

はじめてのママリ

大卒で都会だと早い気がします。

はじめてのママリ🔰

周りの環境を考えずに答えるなら普通かなって思います😊
他の方も仰る通り学歴でも早い遅いってあると思いました!

めいりん

うちも25歳で結婚27歳で出産しました👶
自分の周りは大学に通っていた子が多かったので(自分も含め)、早い方でした。
他の子はまだ独身の子が多いです!