※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旅行中にお会計時におばさんに性別の発言され、気分が悪かった。不妊治療中でストレス。家族に支えられ感謝。ありがとうございます。

旅行先で、家族でご飯食べに行き
お会計中にレジのおばさんが
「おつりいらない?」とボケてきて
続いて息子を見るなり私に向かって

「その顔は男の子やね?10年も経てば隣歩いてくれんけんね!女の子頑張り!女の子!女の子頑張り!」

と言われました。
最後の最後でめちゃくちゃ気分悪かったです。

2人目不妊で通院をお休み中です。
当たり前に2人目作る、できると思ってるあたりや
他人すぎる他人に性別でガチャガチャ言われるのも
すごくストレスでした

宿に戻って、親戚の出産報告とダブルパンチで
旦那に抱きしめられるなり号泣しました
こんなに可愛い息子がいるし何も心配しなくていいよと
いつもいってくれます。

にしても、あのおばさんだけは本当に気悪かった👎🏽

コメント

R&R.mam

わーーーなんですかそのBBA💢
「おつりいらない?」までは良しとしても…全くの赤の他人に2人目の事言われるなんて腹立たしいにも程がありますね。

大丈夫!!確かに男の子は彼女とかできたらママそっちのけになるかもしれませんけど、親を大切に思える子になってくれれば良いんですよ😊
「クソばばぁ!」と言われたら『なんだと?クソガキ!』と言える日をあたしは楽しみにしてます(笑)

夫婦が仲良い姿を見ていれば「自分も両親のような夫婦になりたい」と思ってくれるはずです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと鬱陶しいです🫠
    ありがとうございます🥹✨

    • 5月8日
sabo.k

無神経なおばさん、おじさんはどこにでもいます。
受け流すスキル身につけとかなきゃ、毎回しんどい思いしますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、そんなことわかってます、、愚痴吐くことも許されないんですねここ😂

    • 5月8日