コメント
Eve
産後ケアで助産院を利用したことがありますが、自分のご飯は出ますが離乳食は持参でした🙌
アレルギー対策とのことでした。
Eve
産後ケアで助産院を利用したことがありますが、自分のご飯は出ますが離乳食は持参でした🙌
アレルギー対策とのことでした。
「助産院」に関する質問
卒乳、断乳について。 完母の方に質問です。 現在、4回授乳してます。 卒乳、断乳された方、 段々と授乳回数を減らしていったのか、 スパッとこの日から授乳しない。 と、どのように卒乳、断乳されましたか? しこりがで…
授乳が整わなすぎてしんどいです、、 ついに乳腺炎になり、発熱全身の関節痛おっぱいの痛みに加えて、赤ちゃんがきちんと飲み干してくれなくてイライラしてしまいます。 もう1ヶ月半になり4キロ超えてるのに、おっぱい咥…
産院が個人院で小児科がない場合、出産時の全身状態の確認や、入院中の新生児の検査(聴覚やそれ以外にも様々な診察)、1ヶ月健診などはどのように行われるのでしょうか? 病院によって違うと思うのですが、家から近いと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アレルギー対策のため!そうだったんですね🥲
助産院に問い合わせたら離乳食は提供していないとのことだったのでどうしてなんだろうとモヤモヤしていました、、💭
スッキリしました!ありがとうございます🙌💕