

退会ユーザー
フード系の正社員です!大学でしたらそこまで厳しい感じではないと思います✨
お昼はものすごく忙しいと思いますが、受付、盛り付け、洗浄ですかね。調理は調理師がいればやらなくていいですが、和え物や小鉢など簡単な調理盛り付けはあるかもです。これは勤務開始が早かったら準備に携わるかもと思っておいた方がいいです!
券売機があればお会計もないのかなと🤔
食堂系はお子さんが中高生以降くらいのママさんが多かったです☺️

はじめてのママリ
食堂ではないのですが、大学の職員をしていました。
普段は午前中からお昼が忙しいと思いますが、パートさんならその時間帯が終わったらすぐ帰れている印象です。
ただ、授業がないテスト期間や夏休み冬休みなどは休みになってしまうので、稼ぎたい人は難しいと思います。特に夏休みは長いので、2ヶ月収入なしになってしまいます。(短時間の勤務はできる場合もあるかもですが)
人によっては、その間は別の短期バイトしてる方もいるようです。
今は食券機があるところが多いかなと思いますが、上記のような人が少ない期間はレジで対応することがありますので、レジ打ちがあるかもです。
あとは人間関係ですね…女の職場ですので💦いろいろ聞きました🙄
それ以外はパートさんはちゃんと帰れるし、学生さんと話したりできるので楽しいかもなぁと思います。
コメント