※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が伝い歩きから進まず、心配。1歳3ヶ月までに歩く子が多いが、様子を見るべきか。伝い歩きが早かったが立つのは遅いという声も。

一歳の息子がいます。
7ヶ月の時に伝い歩きがはじまりそこからずっと伝い歩きから変わりません。移動はハイハイで、数秒1人でたつこともしません。短い距離手をとって一緒に歩いたり何回かしてますがすぐおしりから座ります。伝い歩きがはやかったのもあり、5ヶ月以上変化なしなので心配です。誕生日には歩いてるよねーと話していてファーストシューズもサイズアウトしてしまいました。まだまだ歩かなくても、1歳3ヶ月くらいまでには歩く子が多いようなので、様子見でしょうか?伝い歩きがはやかったけど立つのは遅かったよーってかたいますか、、?

コメント

mamari

同じくです。最近ようやく伝い歩きからの手放しで歩いてる時もありますが、数歩です。気が向いた時にしか歩きません💦今月で1歳4ヶ月です。検診までには歩いて欲しいなーと思ってます😅

ぶっつん

うちの長女も伝い歩きが7ヶ月から始まりました。が、数歩歩けるようになったのは1歳4ヶ月でしたよ。ファーストシューズを買ったのも1歳半過ぎてました。