※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌荒れについて、湿度を保ち洗顔・保湿をすることで改善する可能性があります。乳児湿疹の可能性も考えられます。里帰り後の環境変化が影響している可能性があります。

赤ちゃんの乾燥

里帰りを終え、実家から新居に来たのですが
数日経った今、生後1ヶ月半の息子の顔の肌荒れがひどく、鼻横、耳、眉毛(眉間部分)、口の下がガサガサで皮が剥けたりかさぶたっぽくなっていて、頬はぷつぷつしています。
実家では窓をあまり開けていなかったのですが、戻ってきてからは窓を開けて換気をよくしていたのもあり、湿度が低くなっていました。ちゃんと湿度を保ってあげれていなかったのが原因かなと思っています🥺
実家ではここまでひどい肌荒れは見られませんでした。

時期的に乳児湿疹かなとも思いますが、
湿度を保ってあげて、洗顔、保湿をしっかりしてあげれば良くなるのでしょうか。

コメント

ゆかっぺ

乳児湿疹は基本的に保湿が1番と言われてます。
一度病院に行って保湿剤もらった方がいいと思いますよ。

さちこ

息子も生後1ヶ月くらいで急に肌荒れ酷くなりましたが、環境は全く変えてなかったです😅
しっかり泡で洗って、小児科でもらった薬塗ってたらすぐ綺麗になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり薬ですね😣
    きちんと診てもらおうと思います!

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

やはり保湿ですよね、、受診してみようかと思います!ありがとうございます🙇‍♀️