sunflower0825
#8000の小児救急電話で相談するか、かかりつけに電話で聞けるならそれが1番いいと思います。
MTBK©️
まず、落ち着いてください。
小児救急に連絡するのもありです。
我が家も先週突発性発疹になり電話しましたが時期のせいかつながりにくいです。
38.4は高いけどうちのかかりつけ医は38.5以上から解熱剤飲ませてねといっています。
寝つき悪くぐずるのはきっと具合悪いからです。
体温があがってこもりやすくなるので厚着は避けてください。汗をかいていないか、悪寒で震えていないかなど様子をみてください。冷えピタなど直接効果はないけど気持ちよさそうならやってあげてください。
脱水にならないようにポカリや経口補水液などをのませてあげてください。
たくさんおしっこでるのでオムツもマメにかえてあげてください。
み(^O^)
熱も高いし、ミルク飲めないなら脱水等心配なのでかかりつけ医がまだやってたらそこへ連絡、だめなら総合病院とかの救急へ連絡してみてください。
ひなあられ
ミルクがしっかり飲めるのなら、明日の朝まで様子見ても良いかなぁ…と思いますが、ミルクを吐いているのうですから、救急にかかった方が良いかと思います。
あお
熱発もありますし、ミルクも吐いて水分とれてないのが心配ですね(>人<;)
他の方も言われるように脱水になる可能性もあります‼︎
夜間当番医や救外の受診をお勧めします。
K.family
皆様、コメントありがとうございます!
いま、熱が38℃で
ミルクは飲んでくれて
たまにちょっと吐くくらいで
機嫌もよく笑ってます。
経口補水液飲ませて、様子みます!
冷えピタ+首後ろ冷やしてます。
明日様子みて病院行きたいと思います。
あお
ミルク飲めて良かったです‼︎
ちなみに冷やすのは首後ろではなく
脇の下や足の付け根を冷やした方が
解熱には良いですよ☆
-
K.family
ありがとうございます( .. )
試してみます(・∀・)- 1月26日
コメント