
5/2から熱が続き、下痢や蕁麻疹も。食欲はあり、元気そうだが熱が下がらず、病院を検討中。
5/2から、38.6(夜中は何度か39度越え)の熱が続いています。
5/2に小児科受診して特に検査などはされず薬だけもらいましたが全く熱が下がらず心配です。
昨日の朝、久々に36.5になり治ったのかな?と安心した矢先に夜38.3まで熱があがりました…。
今朝は37.3です。足に蕁麻疹もでました。
3日間、下痢が続いています。
食欲は割とあり、なるべく水分は摂らせています。
グッタリしてる様子はなく遊んだり喋ったりもしています。
今日1日まって明日病院に行くか、熱が長く続いてるので
今日救急に連れていくか悩んでいます。
こんなに長く熱が続いた事がないので不安です
- BOBO(4歳11ヶ月)
コメント

あこ
食欲あって水分もとれて元気そうにしてるなら明日病院に連れていきます。解熱剤ないならもらいにいっても良さそうですが救急いってもたいしたことしてもらえなさそうなので💦ぐったりしてたり水分とれないとかなら救急連れていきます。
熱が続くと心配なりますよね😢

ぱんだ🐼
うちも本当に熱が長く上がり下がりしながらずっと続いています。心配ですよね。
元気で飲み食いできているのであれば肺炎とかの心配はないとおもうのですが、かかりつけでは熱が4日以上続く場合は大学病院の紹介状が出ます。
元気であれば救急ではないと思うものの長引く熱は心配なので、大学病院等に電話をして指示を仰げないでしょうか?
-
BOBO
こんなに長く熱が続くの初めてで
実は何か感染症なんじゃないかと5/2になにも検査しなかった事を後悔しています💦
と言っても小児科も言わなきゃ検査してくれないのですが…。
そうなんです💦
熱はあるものの元気だから大丈夫かなと自己判断で取り返しのつかない事になったらどうしようとも思いますし、こんなに長く高熱続いて大丈夫なのかと心配になります😅
4日以上の熱で紹介状ですか!
はじめて知りました。
うちの小児科はどうかわからないけど、ちょっと大学病院に問い合わせてみます。ありがとうございます😊- 5月7日
-
ぱんだ🐼
子供は元気だったのにいきなり高熱とかゴロゴロし出すとかあるので怖いですよね。
たとえ感染症であっても、基本自分免疫や体力で治していくと思うので、元気さえあれば大丈夫だと思うのですが、、。
インフルは本当にぐったりするので。
うちも今日は熱出てないですが、まぶたに蕁麻疹が出ていて、夜にまた熱が上がらないかと心配しています。もう私が体温計がトラウマになってしまって、夫に測ってもらってます😮💨4月2週目からずっと上がり下がりです。
心配が尽きないですね。頑張りましょう😭- 5月7日
BOBO
そうなんですよね。
夫は熱が長引いてるから連れていこうって言ってるんですが
救急行った所で特別なにかしてもらえるわけじゃないってわかってるから熱はあるけど元気なら明日まで我慢するかって感じです。
解熱剤は座薬、飲み薬両方あります( ´◡͐︎`)
もう少し様子みてみます!