
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の子に何を求めているのでしょう?まだ心配する月齢じゃないので焦らずゆっくり日々の成長を見守ってあげたらいいと思います。

るる
娘9ヶ月でずり這いマスターしましたがハイハイとお座りしてなかったです!
10ヶ月入ってすぐお座りと何かにつかまりながらひざ立ちするようになって、10ヶ月半でハイハイできるようになりましたよ!ちなみに11ヶ月でつかまり立ちしました!
なので心配しなくて大丈夫です!病院も行かなくていいですよ〜!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
息子もお座りハイハイできますように見守りたいと思います涙- 5月7日

はじめてのママリ🔰
うちの子も今ズリバイしまくりです!
よじ登ったり膝立ちはしないです。
でも移動速度が日に日に早くなってるので成長してるな〜と思います🤣
お座りは親が座らせたらキープできますが、自分から座るまで何もしない方がいいみたいなのであまりさせてません。
うちは1歳半まで検診ないです💦
離乳食の進み微妙だけどムチムチだし、毎日元気に笑顔で這いまわってるので心配してないです笑
はじめてのママリ
支援センターに行ったら、同じ月齢or月齢が下の子がハイハイお座りをマスターしてて、、
勝手に焦っていました
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ〜
早い子は早い!と思えば気持ちが楽になると思います
娘も10ヶ月でハイハイして周りと比べたら遅い方でしたが今ははもうスタスタ歩いてます😌