※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

糖尿病の主人。食事メニュー考えて作ってたら毎日味薄かったりして食べ…

糖尿病の主人。
食事メニュー考えて作ってたら
毎日味薄かったりして食べられないと言われ、
胸肉に片栗粉まぶして揚げ焼きにして
味付けだけかえるってのに
落ち着いてたのに、それも食べられないと。
でも休みの日は好きなもの食べたいから
仕事の日は夜ご飯の時間も遅いし
野菜多めでメインは少なめにすると…
こっちが考えて作ったメニューはあんまり
ってまた言われるし、
自分が作った味濃いメニューがいいみたいで
結局糖尿病のことなんて考えてない
ご飯食べたりしてて、
こっちはもう何作ったらいいかわからないし、
捨てるのもったいないしで
帰宅後何食べたいか聞いて
味濃かろうがリクエストに答えてきたけど、
今日帰宅後いつも通り何食べたいか聞いて、
娘と私は鍋食べたから出汁は一応置いてるよ
具材入れれば食べられるけど?って言ったら
帰ってきたばっかりで何食べるか決められるわけないやろ
ってブチギレされたんだけど。

帰宅後って言ってもすぐに聞いてないし
この時間から毎日作ってるのが
アホらしくなってきた
仕事で疲れてるのはわかるけど
もうめんどくさい
糖尿病とか知らねー

コメント

あさ

糖尿病のご主人の為にメニューまで考えられて大変ですね、お疲れ様です🙇‍♀️💦
仕事柄糖尿病と診断された方によく関わるのですが、自己管理苦手な方が多い印象です🤔💦
そういう方こそご家族のこういう理解が本当に必要なんですよね…😭😭
本当にお疲れ様です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますー😭💕

    たしかに自己管理苦手かもです。
    あと義家族みんな糖尿病ですが、
    食事全く気にしてません。

    なんか毎日毎日考えてるのも
    無駄な気がして😭
    でも好き勝手させてたら
    2回目の入院になり、
    病院で食事は妻が全て作ってると言われ、
    病院から呼び出され
    食事について長々とお話され…
    ってことがあったので
    3回目はほんと嫌だって気持ちもあります😣
    でも私だってもう疲れました😮‍💨

    • 5月6日
  • あさ

    あさ

    それはめちゃ嫌ですね😭💦
    私だったら2回目で実家帰りそう笑
    メニュー考えたりとか絶対出来ないと思うのですごいです👏🎊
    糖尿病は遺伝が大きいので、それに食事の習慣が紐づいて余計意識改革が難しいのかもですね🥲

    教育入院とかされましたか??
    糖尿病の方ってわりと自分がおかれてる状況がわかってない方多いので、教育入院で合併症の話聞いて頑張って改善する方いたりします😂
    合併症ほんっっっとに怖いんで、旦那さん分かってくれるといいですね💦

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰っていいレベルでしたかね(笑)
    でもコメントに救われてます🥹✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    教育入院って言うのかはわかりませんが
    1ヶ月ぐらい入院して、
    糖尿病についての話たくさん聞いたみたいです!
    あとは食事コントロールして、
    血糖値下がってキープできないと退院できないって感じでした😂

    • 5月7日
  • あさ

    あさ

    我慢できるだけすごいと思いますよ💦

    それ教育入院っぽいですね…
    糖尿病はへたすると足切断とかにもなるんで怖いんですけどね😭
    こっちの身にもなってよって感じですね💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれが教育入院だったんですね😂
    そうですよね、合併症怖いですよね。
    それでも義家族の中では
    一番気をつけてる方になるので、
    気をつけてない周りが
    合併症なってないから大丈夫
    って気持ちがあるんだと思います😮‍💨💦

    • 5月7日
  • あさ

    あさ

    教育入院は栄養のこととか運動、合併症などの糖尿病について勉強しに行くって感じのやつです👀
    なるほど、たしかに比較対象いるとそうなるかもですね🥲
    合併症は検査しないとわからないことが多いので罹病歴が長いほど症状が隠れてる可能性高いです💦
    糖尿病の患者さんだと痛みに鈍くなり、心筋梗塞が起こっていても気付かなかったりするので怖いです…
    すみません怖くなるような話ばかりしてしまって…
    それくらい糖尿病は怖いです💦
    大変かもしれませんが旦那さんにわかってもらえるよう祈ってます😭😭

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    じゃぁやっぱり主人が2回入院したときのは
    教育入院っぽいです😅💦

    とても詳しく教えて下さり
    ありがとうございます🙇‍♀️💕
    怖い病気ってわかってても
    気持ち的に緩くなってるのは
    確かなので私も気を引き締めないとですね💦
    ちょっと疲れてしまってましたが、
    また頑張ります!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月7日
  • あさ

    あさ

    でもまぁなんといってもはじめてのママリ🔰さんが無理するのは違うと思うので、お身体大切になさってください🥹

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🥹✨
    ありがとうございます💕

    • 5月7日