
息子が赤ちゃんの頃から怒って泣いていることに悩んでいます。最近は機嫌が良い時間も増えてきたが、突然キレるので気が休まりません。家での状況が苦しく、ビンタして黙らせたいと思うこともあります。
イヤイヤ期とか悪魔の3歳とか
そういうのじゃなくて
赤ちゃんのときからずーっと
怒って泣いてばかりの息子
気が狂いそうです
段々機嫌のいい時間は増えてきたけど
それでもプツッといきなりキレるので
気が休まりません
気にしないふりして対応してるけど
本当は涙が出そうもう苦しい家にいるのが落ち着かない
この子のせいで家にいるのに
張り詰めた気持ちで心臓がドキドキしたまま
いい加減にしろ!ってビンタして
黙らせてやりたい妄想もします
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうです💦ちょっとしたことで怒って機嫌悪くなるんですが、絶対泣きます😓
めちゃくちゃ疲れます💧
幼稚園とか保育園は行かれてますか?
うちは、幼稚園ではそうゆう癇癪は一切出さないんですが。。
ストレスが積もって家で爆発してるのかなって思います😫
はじめてのママリ🔰
保育園行ってます
同じく保育園で癇癪はないそうです
家では甘えたいのは分かるんですが、泣き声聞くと自分が追い詰められていくのを感じます😢
はじめてのママリ🔰
今もうちはギャーギャー泣かれ、生理前のイライラもありガン無視しました💦
朝から何泣いてんだよ!って感じです💧
はじめてのママリ🔰
怒るより一旦シカトする方がお互いのためですよね😅
ギャーッてなってるときは何言っても聞かないし