※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぶり
ココロ・悩み

育児や家事のストレスでイライラし、暴言を吐いてしまう女性がいます。精神的な病気を疑い、どの病院を受診すべきか悩んでいます。ピルの効果やPMSも心配です。

吐かせてください。

無性に旦那にイライラして、ひどい言葉遣いを使ったり、わざと嫌われるようなことを言ったり、暴言を吐いたりしてしまいます。
主人とは育児の価値観が少し違いますが、家事や育児、仕事も一生懸命で基本おおらかで優しいです。

でも、朝の出勤前や帰宅してから帰ってきて顔や声を聞くと、無性にイライラして。子どものいる前でも関係なしに、暴言を吐いたり、言い合いになります。
子どもはそれを見て泣いたりもします。
しまいには、私自身大号泣で家を出たりもしてしまいます。。

私は自分で精神的な病気かなと思います。
結婚当初はそんなになかったのですが、日々の育児家事疲れで余裕がなくてストレスから来ているのかもしれませんが、夫に優しくできない自分に自己嫌悪です。

これは、どのような病病院を受診するべきですか…?
もう妊娠を望んでいませんし、ピルを飲むのは効果的ですか?
PMSかな?と最初は思ったのですが、症状があまりにもひどすぎます。。

助けてください

コメント

はじめてのままり

心療内科ですね。自分家族のためにいきましょ

はるまき

ピルを呑んでいましたが、多少軽減されるぐらいです。
でもPMSだと思われるなら一度、婦人科へ相談されるのもいいかと思います。
あとは日々の家事育児を旦那さんにお願いして少しでも休めるといいですね☺️