※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月(後2週間足らずで9ヶ月になります)ミルクと離乳食の量について…

生後8ヶ月(後2週間足らずで9ヶ月になります)
ミルクと離乳食の量について

起床(6:00〜7:30)30分後に離乳食
150〜170g➕つかみ食べ用おやき1個食べます。
5倍がゆ50g、お野菜30〜40g、バナナオートミールヨーグルト50〜60g、卵スープ30ml (タンパク質だいたい30gになるよう調整)大体こんな感じです。

12:00〜13:00頃 🍼200〜240

15:00頃 たまにおやつ(野菜スティックやおやき1個)
昼に🍼あまり飲まなかったら50ml足す

17:00頃 離乳食(朝より気持ち少ないくらい?)

20:00 🍼180〜240

夜間授乳基本なし(泣きがやばい場合150mlあげる)

大体🍼トータル500ml以下になってきました。

こんな感じで大丈夫でしょうか😣
アドバイスください!

コメント