※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
家族・旦那

夫の浪費癖について、愚痴です。昨日リボ払いが発覚しました。以外、私…

夫の浪費癖について、愚痴です。
昨日リボ払いが発覚しました。

以外、私の状況です。
昨年新築建てて引っ越ししました。私は育児休業で収入はありません。
引っ越しと育休被りで保育園の転園ができなかったので、4〜7月まで自宅保育ワンオペです。


家を建てようと2人で決めた3年前から現在に至るまで、私は自分の服も化粧品も買わず、身の回りのことは最低限の出費に抑えました。
その分を貯金や新築に持ち込みする施主支給に充てて理想のマイホーム実現のため節約しています。
夫も家を建てるのが楽しみなようで、元々趣味で集めていた高額のスニーカーを売って利益を貯金に回すなどしてくれていました。

結婚前から夫は自分の金銭管理は自分でしたいとのことだったので、しっかりした性格を信用し任せておりました。そもそもこれが間違いでしたが…
家を建て始めた時にこれからのことを考え、お金の管理は私にさせてほしいと申し出たところ反応が悪く…お小遣い制が嫌なのかな?くらいに思ってました。
カードのアプリの登録も促しましたが、後でやる後でやると先延ばしにされ半年ほど経ちました。私が強く言うと物に当たったり、態度が悪くなってモラハラされたりするのでなかなか強く言えずに、私もいつかしてくれるだろうと信じて待ってましたが、昨日別件で大喧嘩をしてしまい私の怒りのボルテージ上がったついでに登録を無理やりさせました。

毎月4万円ほどカード利用で口座から落とされてるのは把握してましたが、これは何?と
問いただしても、「必ず払わなければならない物」「保険とかサブスク」と毎回この返事しか返ってきてませんでした。
いざ迷彩を確認してみるとリボの借り入れが80万円ほどあり、過去15ヶ月までしか見られないデータには高額の靴や衣類など、夫の趣味への散財が100万弱明らかになりました…

怒りを抑えて静かに状況整理していると、夫はことの重大さを理解していないのかヘラヘラとし始めて殺意が湧いてきます。
今すぐにでも離婚したいのですが、そうなると金銭的に余裕がない今、結局借金まみれの夫と共に過ごすしか道はないのかと…
お先真っ暗です。どうしたらいいのでしょう。
家計の管理ができなかった私にも責任はあります…認めます。
しかし私が毎月の光熱費食費を数千円単位で節約してるのを横目に7万円もする靴を月に2〜3足買われていた事実に悔し涙が出てきます。
買った靴は衣類は転売していたらしいのですが、利益が出ることは稀で逆にマイナスです。
それでも転売をやめられないなんて病気じゃないのか?と罵声を浴びせてしまいました。
義母に報告する、と告げるとそれはやめろと逆ギレで手をつけられません。

しばらくして冷静さを取り戻した夫が、リボは一括返済する。考えがある。と言うので一応聞いてみると
今持っている服を売って、そのお金で返済する。足りない分は預金から出すと。
これから固定資産税などの税金類の支払い控えてるのにバカなのかと。新車も購入しており7月からはローン生活です。
頭が痛すぎて吐き気がしますが、横になるにもバカ夫に子供を見てもらわないとならない現状が辛いです。

ただの愚痴です。親にも相談してみましたが、こんなバカな男と結婚してしまった自分が情けなくて恥ずかしくて申し訳なく感じてしまいます…。
しっかり話し合って、と親には言われましたが夫の頭が悪すぎて話し合いが一向に進みません。最悪すぎる。

長々とすみません。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
気分悪くなられた方いたらすみません。

同じように夫の借金あった方、どのように対処なさいましたか?
ご教示いただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

先月、夫のリボが発覚しました。結婚前の確認を疎かにした私も悪いのですが、それを子供を出産した直後に言われ、もう呆れています。総額がかなりの額で、今年中に家を買おうと貯めていた頭金用の貯金で一括返済しました。夢のマイホームが遠のき、当分、賃貸での生活になっちゃいました🥲
今後、お金の管理は全部私で、お小遣い制にすることを約束し、破ったら即離婚の条件付きで許すことにしました。お互い、夫について思うことたくさんあると思いますが、頑張りましょ、、、

  • ありんこ

    ありんこ

    お返事ありがとうございます😭
    出産直後に言われたらかなり参っちゃいますね😨
    まぼさんの様に条件付きで許そうかな…と思います。
    ほんと…同じ境遇の方がお返事くださったので救われた気分です🙇🏻‍♀️

    • 5月6日