
検診後、軽い痛みがあり間隔を計っています。陣痛か前駆か分からず、病院に連絡し基準を教えてほしいです。
先程も 質問させて頂きました。m(*_ _)m
午前中に検診があり 子宮3センチ開いてるよ〜!
赤ちゃん頭触れるよ〜!と言われました♪̊̈♪̆̈
帰宅後から 生理痛の様な軽い痛みがあり
間隔測った方が良いとの事だったので計りました♪̊̈♪̆̈
経産婦ってこともありますが この間隔は
陣痛ってことでいいんですかね??
前駆だったら どうしよう〜と思って😗笑
全然まだ余裕ですが 間隔がバラバラ?なので🫣
病院の連絡も、まだで どの基準で
電話の判断したらいいかもわからず。。。
- るるるん(2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

クロミ
5分間隔が30分続くなら
本陣痛でいいと思います😌

退会ユーザー
私の場合臨月で4センチ開いている状態で予定日前に腰が重い?(痛いとはまた別の感覚)感覚が不規則に1時間ほど続き座っていると、バンっと破水しそこから病院に向かって1時間で息子が誕生しました🤣
陣痛がいつきてもおかしくない状況だと思うので一度連絡して指示をもらってもいいかなぁと思います!
るるるん
ありがとうございます♪̊̈♪̆̈
もう少し様子見てみます