![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10w3dの妊娠で切迫流産の状態。NTや首のむくみが気になり、エコーの結果が不安。前回の経験もあり、早めに何かわかるといいと思っています。
現在10w3dです。
先週大出血して今は血腫があり黒い血が続いてる状態で、切迫流産で自宅安静中です。
エコーのNT 、首のむくみというものをよくネットで見かけるのですが、これは浮腫んでますか?
私には浮腫みがあるように見えます…
10wのエコーがどういうのが平均で普通なのかとかわからなくて不安になってしまいます😢
前回死産してしまった事と今切迫流産なのもあり次の健診までの間不安です。
もし何かあるなら早いうちに知りたいなと思い質問させていただきました。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
私も9w4dのときにぽさんのエコー写真よりもう少し大きめの浮腫があって不安だったんですが次の11wの健診時には消えてましたよ😊
先生に聞いたらその時期は赤ちゃんが浮腫みやすいからそのくらいの浮腫みは全然気にしなくていいよと言われました✨
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
10週の時、双子のうち1人が明らかに浮腫んでいました😭10週のときのエコーです。
主治医はじーーっと真剣に診ていましたがその時は指摘されませんでした。
NTの正確な数値を測れる12週の健診で7.4mm超えでした・・・何の問題もなく生きて産まれるのは10%くらいと言われ、絶望的でした😢
私の場合、NTのこと分かる前にNIPT受けていて3大トリソミーは陰性だったので、その面では安心できました。
奇跡的に12週以降の経過観察ではNT完全になくなりましたが、今後の胎児ドッグで先天異常(心臓など)が分かる可能性もあるようです……
ほんと不安すぎますよね(T_T) ですが、NTを正確に測れる時期ではないですし、私のように浮腫が減る場合もあります😭
今は無理せず過ごされてくださいね。
-
ママリ
週数が早いと浮腫みが無くなる事があるから指摘されないこともあるのですね💦
年齢が若かったりすると浮腫みとかあんまりしっかり見てくれないこととかあるのかなとか思ってしまって…
私も特に先生に何も言われてないのですが、健診終わってエコーを見たら浮腫みみたいなのがある気がして不安になってしまいました😣
次の健診が12週の時なので、先生に聞いてみたいと思います!
安心できたと思ってもまた他の心配事が増えてしまって妊娠中は不安定になりますよね( ; ; )
素敵な🤍さんの双子の赤ちゃん元気に生まれてきますように😢✨
妊娠中はただでさえ体がきついのに双子ちゃんだともっともっと大変だと思うので無理せず生活してください…!!- 5月7日
ママリ
そういう時期なのですね…!
これが浮腫みがあるのか無いのか何ミリなのかとか判断基準がよく分からなくて健診終わってから不安になってました😣💦
二週間後の健診まで待ってみるしかないですね😢