※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の日みなさん自分のお子さんやパパから何かもらっていますか?実母・義…

母の日みなさん自分のお子さんやパパから何かもらっていますか?
実母・義母のプレゼントはもう用意しました☺️

私も母なんだけどなぁーと言ってもスルー
まぁ、あなたのお母さんじゃないもんな。お母さんみたいにお世話してあげてるけどな。と心の声(笑)

父の日には子ども達とお菓子作ってお手紙書くのが恒例化
物とかじゃなくて何かしてあげようって気持ちが欲しいんだけどなー。期待しないでおこう。

コメント

🧸

ちょっと気持ちわかります😭
豪華なものが欲しいわけじゃないんですけどね😭💓

まこ

育児おつかれさまと旦那から子どもの代わりにスイーツもらいました。忘れてる年もありますが(笑)ちょっとした心遣いがすごく嬉しくなりますよね😵‍💫

はじめてのママリ🔰

今年はまだわかりませんが、
去年は
娘からお手紙と
娘がパパと一緒にケーキとカーネーション買ってきてくれました☺️

ままん🌈

昨年が初めてですが、当たり前になにもありませんでした😇
いろいろと気が付かない系、感謝の気持ちなんて持ち合わせて無い旦那なので、この先も期待できないですねw

ローズマリー

だいたい、旦那が用意してくれて、(カーネーション)花とかおやつです。それを
息子が渡してくれます😁
気持ちだけで嬉しいです。
自分たちからも母には
同じく花かお菓子プレゼントします!

はじめてのママリ🔰

例年、前もって母の日アナウンスします!!!笑
期待してがっかりするのに疲れて開き直りました😂
ちょっとしたミニブーケ💐を準備してくれてたり、子どもと手形アートしてプレゼントしてくれたりです。

先日夫と娘が一緒にお風呂に入った時に、何か作戦を娘に話したようです。笑 娘からお母さん好きなお菓子なにー?プレゼント欲しいのあるのー?もうすぐ母の日でしょ??と探りもありました😂
今年はアナウンス📢なしで大丈夫そうです😆

はじめてのママリ🔰

何かしらくれることが多いです🙂

なぁ

少し早いですが今年は息子が保育園で花束を作ってプレゼントしてくれました😊
私の好きなオレンジ色の折り紙を選んでくれて感動です😭

より

長男がしてくれるので、夫から何もなくても何も思わないです。