
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
娘が自閉スペクトラムからくる聴覚過敏あります。
娘はドライヤーの音、掃除機の音、コインパーキングの出庫する時の「ピー」という音、工事のガガガガ…という音が苦手で耳を塞いでます👂
聴覚過敏が遺伝というよりは、発達障害からくるものなので、発達障害は遺伝しやすいと言われています。
(発達障害のある方がみんな過敏症があるとは限らないです)

はじめてのママリ
遺伝はあるのではないかなと思います。
私が感覚過敏で、子どもの頃はバイクやヘリコプターの音に耳をふさいで動けなくなっていました。
もちろん今も苦手でドキドキします。
あとは雑踏も苦手で、カフェなどでは全くくつろげません💦
田舎に越してきて、家にいるときはホッとできるようになりましたが、東京に住んでいた頃はマンションの隣室の物音などにもずっとイライラして吐き気がするほどでした。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
多少はあるかもしれませんね😓
今のところ子どもは、大きい音が苦手な様子はないのですが、いろいろストレス溜まったり生きづらかったりしますよね💦- 5月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
私自身が聴覚過敏で突発音がどうしてもダメで、大人になってマシになりましたが、子どももそうだったら可哀想だなと思って質問させていただきました😃運動会のピストルの音とかダメで1日中耳塞いでたりしたので😓
教えていただきありがとうございます✨