![目玉焼き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおたん
うちの旦那はバツイチ子持ちです。
たまに子供が泊まりにきますがさすがに一緒に寝るのは抵抗があるので私は別の部屋で寝てます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分が楽しいことはみんな楽しくてハッピー!と思い込んでいる可能性もあるので、抵抗があるということは素直に話してみてもいいかもしれませんね😓
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
面会で泊まりに来るところに、目玉焼きさんも呼ばれたってことですね??
それは遠慮しますって感じですよね。
引き取ってるならまだしも、せっかくの面会に自分も呼ばれるってなんか、子供のこと考えてないなーって思うし、奥さんからしても「それなら泊まりなんか行かせたくない」ってなりますよね。
断って正解だと思いますよ!!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
というより、子供の気持ちは父親と二人きりじゃないと気を使いますね。嘘をついて断りましょう
目玉焼き
ありがとうございます。やはり抵抗ありますよね。共感してくださる方が居てホッとしました😭