※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いこ
妊活

体外受精の化学流産について質問したいです。妊娠検査薬が反応しなくても次の周期に入れない理由は何でしょうか?

体外受精の化学流産についてお聞きしたいです。
BT9でhcg21だったため、再判定になりました。
bt11の妊娠検査薬では線が薄くも出ないので今回は無理だったんだろうと思い判定日をBT15からBT12に早めて欲しい旨伝えたところ、早めても良いがhcgによっては次の移植まで待つ可能性があるとのことでした。
妊娠検査薬が一切反応しなくても次の周期に入れない理由はなにかあるのでしょうか。
病院とはメールでのやり取りで深く理由を聞けなかったため、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

しほ

体外での化学流産を2回経験してます。

hcgが残っていると、採卵や移植をしてもうまくいかないことが多いので下がり切るまで見送るそうです。
市販の妊娠検査薬で真っ白でもhcgが少し残っている可能性もあり、子宮外妊娠の可能性も完全には否定できないので、ある程度下がってくるまでは数日おきに受診してました。

私もダメなら早く次に行きたくてモヤモヤしたのでお気持ち分かります。
ちゃんと下がってたらいいですね!

はじめてのママリ🔰

hcgが妊娠以外で体から出るということは、何かしら体で異常があるということです。
胞状奇胎や子宮外妊娠など、放置してしまうと大変なことになる病気がある可能性も否めないため、hcgが完全になくなってからでないと次の妊娠はできません。