
大分市の産婦人科での流産手術の点滴麻酔について、良い経験をしたい。今妊娠兆候あり、安心して受診したい。おすすめの病院を教えてください。
大分市の産婦人科で、流産の手術の時の点滴麻酔のところが知りたいです。
2回稽留流産の経験があり、2箇所でしてますが、
1箇所は大川産婦人科で点滴麻酔で、すっと眠って手術も終わったら歩いて病室に行けてよかったですが、
2箇所目は、おしりに注射してそれが激痛でした😥
徐々に意識が薄れていくタイプなんですけど、手術中ずっと眠ってなくてどんどん上に吸い込まれていくという映像が脳内で流れてて、これは死んでいくのか?ととても怖くて仕方ありませんでした。手術が終わる頃にどんどんまた下に下がって行って、体は動かないですが、看護師さんたちがお話して私を担いでいくのが分かりました。それから徐々に、体も動くようになりましたが、フラフラでしばらくご飯も食べられませんでした。
今妊娠兆候があり、産婦人科行きたいんですが、また何かあった時は点滴麻酔のところがいいなと思っています。。
気持ちよく受けられた病院があれば、教えて頂きたいです🙇♀️
- まみり🔰(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

(・∀・)
ソフィアで流産の手術しました
点滴麻酔ですっと眠って終わったあと気がついたら部屋にいて食事を食べて帰ってねと言われました😊

はじめてのママリ🔰
私1度目ソフィアで流産の手術したのですが、同じくどんどんぐるぐる吸い込まれる感覚で怖くて怖くて最悪でした。始まる前も看護婦さん達はぺちゃくちゃお喋りしていてこちらの悲しい気持ちに寄り添うことも無く、、もうここは無いなと思いました。2度目アンジェリックでしましたが、そんな感覚はなく看護婦さんも手を握っててくれたりして、すっと眠れて起きたら終わってるし、優しくて良かったです。
-
まみり🔰
同じ体験をしていたんですね😭
怖すぎですよね。。
アンジェリックは看護婦さんが寄り添ってくれるんですね🥹安心出来ます😊アンジェリックもいい口コミ聞きますので候補に入れます!- 5月6日

みずたま
一昨年の10月にいしい産婦人科で稽留流産の手術受けました。先生も看護師さんも優しかったです。
点滴麻酔であっという間に終わって、部屋でゆっくりしてから退院でした。処置前に、注射があって、少し痛かった記憶があります(>_<)
-
まみり🔰
麻酔を入れる注射でしょうか💉
それか別の箇所もあったんでしょうか??- 5月7日
-
みずたま
麻酔は点滴で、その前に麻酔前投与の注射が確か腕に注射されました。ちょっと痛いよーて言われて、うった後は何ともなかったですよ😊
- 5月7日
-
まみり🔰
打った後は何もなかったんですね!それなら私も大丈夫そうです🤗
ありがとうございます😊- 5月7日
まみり🔰
そうなんですね!大川と同じなんですね(*^^*)候補に入れたいと思います😊
まみり🔰
ちなみにいつ頃のことでしょうか??
(・∀・)
去年の12月です🤗
まみり🔰
麻酔の効き方は、きっと個人差ありますよね🥹ありがとうございます😊