※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

マイナンバーカードで小児科受診可能ですか?

旦那の転職に伴い、子ども達の保険証の手続きをしてもらってるのですが今日小児科を受診したいと思ってます。
マイナンバーカードと紐付けてるんですがこの場合ってマイナンバーカードが保険証代わりになるんでしょうか?
それとも保険証変わるから使えないんでしょうか?

今日行く小児科はマイナ保険証で受付可能の所です。

コメント

我が子が1番❤️

手続き中で今現在は有効な保険証が無いのか、手元に届いてないだけで、新しい保険証の資格はあるのかわかりますか? もし、現在有効な保険証が無ければ、マイナ受付した時に「有効な保険証がありません」って、受付の方に出るので、そうなったら一時実費になるかもしれないです🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手続き中で有効な保険証はないです。
    マイナ保険証で受付しましたがとりあえず今月中に保険証届くようなのであれば診察料は大丈夫って言われました!

    • 5月6日
れーずんぱん

使わないほうがいいですが、使えないこともないです。
使用した場合は後に医療費返還しないといけないです。
私も下の子が生まれて保険証がまだ手元にない時に受診しましたが、かかりつけ医なら○日までに持ってきてくれればいいですよ〜と言ってくれたりするので、受付に相談されてみた方がいいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードで一応受付しましたが今月中に保険証持ってきてもらえれば大丈夫って言われました!

    • 5月6日