※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
ココロ・悩み

夫が新しい事業を始めて赤字になり、忙しくて家庭を顧みない。寂しくて頼りたい気持ちが薄れ、子供の面倒も一人で見ている悩みです。

夫婦生活8年目です。
2年前から旦那が新しい企業を始め、忙しくずーっとワンオペでやってます。
始めたばかりの頃に3人目の妊娠が分かりつわりで大変な時もワンオペ。
忙しいのはわかっていたんですが、本職はかなり手取りが良く全然裕福な生活が出来ていたのに彼がやりたくて始めたやらなくてもいい事業を起こし、結果赤字になり生活費もなかなかもらえない現状です。

子ども3人毎日見るのに必死なのに、さっき寝てるところに起こされ、俺もう自分がよくわからない。正直言うと居心地がわるい。俺に好きな人ができたらどうする?と言われました。すれ違いの毎日で、GWも土日も春休みも全て私が子供達をみてます。お金の事を考えながら遊美に行く場所なども考えてます。
正直自分の中で、旦那に頼ったところで忙しい。余裕がないと言われ続けた結果、頼らず弱音もあまり吐かず自分でやってしまってる自分がこーゆう人間像に出来上がってしまいました。。。
なので寂しいとか頼りたい!という気持ちが正直なくなってしまって、当てにならないから実家や一時保育を頼ったり他に頼る自分がいます。
いても一番大変な子供のイヤイヤなどに向き合ってくれません。肝心なところで頼れないのもあるからです。

俺は新婚の頃に戻りたい。またドキドキしたいのに子供も3人いるし出来ない寂しさ。と言われました。
子供達の事で手一杯なのに、私が結局悪く言われてるようで。
モヤモヤしたのでみなさんに聞いて欲しくて...

コメント

やん

ゆっこさん大変ですね🥲
旦那さんもっとゆっこさんにかまってもらいたいのかもですね😢頼れるところは頼っちゃっていいと思います!

はじめてのママリ🔰

寂しい、頼りたいと思う気持ちがなくなってしまうほどに頑張ってこられたと思います。
旦那さん、自分しか見えてないのかな。
忙しいと思いますが時間を作って気持ちを伝えるために話し合いができたらいいのですが。

小梅

自分で作った子供やろ
自分で始めた事業のせいで
嫁さん育児に一人で追われてるんやろ

なにが新婚の頃に戻りたいじゃ😅
ふざけ倒せと思ってしまいました。

でもうちの旦那もバツ2で
子供5人作って離婚して
私と一緒になったので
男って自分勝手だと思います。

頼りなくてもムカついてもいいから
他所に頼らず旦那に放り投げた方がいいかも。

好きな人できたらどうする?
とかそんな事考える時間あるなら育児せえ。って感じです🤔

うちの旦那も子育てやってないから、気持ちが他人事やったんやと思います。旦那が頼りにならんから元嫁さん実家頼ったりしてたんやと思うけど、より責任感なくならせてしまったんかなーと。

今も育児、家事に対してノータッチすぎて二人目考えれません。

私はあなたとの時間を作りたいから育児家事協力してくれ言うてるんやけど?スタンスでやらせています。めちゃくちゃ『俺頑張ってる』って言われてむかつきますが。

いつまでも甘ちゃんなんですよね
男って…

あじさい💠

(口悪注意です)

ドキドキしたいだと⁈子どもに全力で向き合っていたらハラハラもドキドキもあるからやれよ💢生活費の残高もドッキドキだよ💢

居心地悪いのがゆっこさんの所為だとでも思ってんのか?あ?お前が作り出したんだろーが💢責任持って新婚時に戻せよ💢

旦那さんの脳内花畑が枯れるまで放置で良いような気がします😑早く正気になーれ😑

ねね

うちの2人目産まれた頃の夫そっくりです😭思い出したら腹が立つ(笑)今の生活でいっぱいいっぱいで子供が産まれたばかりなのに、仕事以外でさらに収入を増やそうと1日何時間も部屋に籠もり結局1年経っても成果が出ず。。。
私の場合は、主さんのように1人でこなすということが出来ず毎日のように夫に当たり散らしていました。
「あんたちゃんと子供育てる気あるのか?お金稼いだって、お金そのまま食べれるわけじゃないんだぞ!私に全部押し付けて無責任だろう!ちゃんとやれえええ!」と毎日叫び倒してました。。。
それでも、なぜか夫は理解ができないんですよね。副業は家族の為に頑張ってるんだって言い張ります。誰も望んでない、私から見れば逃げてるだけで、そんな無責任な人間が何か成し遂げられるのか疑問ですが。
とにかく共感しかありません。他人様の旦那さんですが一発殴ってしまいたい程腹立つ(笑)